ひさす振り。
納車待ちのお車が続々と入荷しております。
いつものように積車が店の前に止まりました。

おや?
よく見れば、スイフトスポーツ?


待ちに待ったのスイフトスポーツの、バーニングレッドが入荷したと思ったのですが気のせいです、残念。
・・・。
・・・。
はい、T様お待たせしました!!

ようやく入荷しましたよ!!
1月にご注文いただいた分です。お客様ももちろんですが、私もだいぶ待ちました。
これから例のUSB作戦を実行し、モンスターカラーに染めていきましょう!
話は360度変わって、『人狼ジャッジメント』ってゲーム知ってますか?

そうそうコレコレ。
3日前に友達から話を聞いて、おもしろそうなのでやってみました。

無い脳みそをフル回転させてるのですが、これが中々難しくておもしろいんです。
やってる人いたら声掛けてくださいね~♪いつも通り全力で無視しますので~。






















サブバッテリーの土台にはカーボン調フィルムの端材を使って高級感を出しました。が、、左下少し足りなかったです(笑)ボード自体はブラックのスエード調を貼りました。

最終的には
さて今回大掛かりな作業をしたわけですが、この機材をつなげる配線類も忘れてはなりません。 この配線の良し悪しでかなり音質が変わってきます。 この配線ははヘッドユニット(ナビ)から常時電源、アースをサブバッテリーに繋ぐ配線です。配線も端子も純度の高い銅うを使用してる部材になります。
ヘッドユニットの配線端子もアカガネに

こちらは8Gの電源ケーブルです。国産 銅純度の高いショップオリジナルのプロトタイプを分けて頂きました。










