未分類」カテゴリーアーカイブ

新型フォレスター ナビ取り付け 三田店吉田

みんな、こんばんは!!
よしだしよだよ!!

改めて、こんばんは。笑

今日は先日入荷してきましたK様の新型フォレスターに
ペナソニック(ネイティブなので訛りました)のナビを
取り付けようと奮闘しました。

このよしだしよがてこずるわけがない、
そう思った時期がぼくにもありました、、

なんと久しぶりにナビ付けで時間がかかってしまいました。。

ナビに付けるラジオの配線が見つからないのです!!!
IMG_3307

ない

IMG_3308

下側にもない!

この辺で少し焦り始めるよしだしよ。

IMG_3309

おや??

IMG_3311

あれれ??

IMG_3310

な、なんと!!
助手席の足元横のカーペットの裏に!!!

誰が気付くねーーーん!!!笑

ネットで調べて探し出しました。
ネットの力は偉大なり!!
僕は吉田なり~~~

っとまぁ、あとはサブウーファー等を付けて
フィニッシュに向かいたいと思います!!

以上です!!

イグニスリコールについて    三田店   中井

こんにちは

イグニスにお乗りのお客様にはスズキからリコールのご案内が届いております。
ドアハンドルが一部不適切なため、交換を要します。準備が整い次第、再度ご案内させていただくと言う内容のものです。
我々販売店に、少しずつ対策部品が入荷してまいりましたので、今回もう一度ダイレクトメールを送らせていただいております。
ボディーカラーによってそれぞれ違いますので、まだ入荷していないものもあります。

ご迷惑をお掛けしますが、必ずこちらから連絡させていただきますので、今しばらくお待ちください。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

ダウンサイジングターボ

こんばんはーヨモちゃんこと吉田です!!
なぜか中井店長にヨモギダ君って呼ばれております笑

さて皆さん
昨日のブログで中井店長が取り上げていたホンダの新型NSX。
昔はターボなんてついていなくて、ブイテックパワーで
ターボ車をぶっちぎるくらいの速さを誇っていました。
ですが時代はエコ志向!
NSXも排気量を~・・あっNSXは排気量あがってましたすいません笑

っというわけで最近の車は排気量を小さくして
その代わりにパワーの出るターボをつけて
ストレスフリーで走ることに挑戦しています!!
まぁ排気量が小さくなれば税金も安くなりますし一石二鳥!
エンジンもコンパクトになるので車重も軽くなり
燃費も向上します!

あの、F1の世界でも今やダウンサイジングターボ化が
義務付けられています!

昔はターボは極悪燃費!というイメージでしたが
今真逆になりつつありますね!

我がスズキもちっさいエンジンにターボをつけることに
挑戦していっています!

いつかスイスポで打倒NSX!なんてことになるかも?

2016-swift002

※画像は完全なるイメージです!!

日本海に遊びに 三田店吉田

暑中お見舞い申し上げます、吉田です(´◉◞౪◟◉)
残暑ってますね!!

みなさんはこんな暑い夏をどうやって乗り切りましたか?
私は遠路はるばる日本海に遊びに行きました!
まぁ京都なんですぐそこですけど笑

着いたのは22時!
早速BBQをして雰囲気を楽しみます。
image1

お隣には地元の方たちが先にいらっしゃって
かなり出来上がってました( ^^) _旦~~
案の定軽く絡まれながら楽しく過ごします。
寝ようにもテンションアガリクスなんで
結局朝日を拝むことに。。(´・ω・`)
image2

そして完全に朝になると吉田丸の出航です( *´艸`)
image3

う~んマンダム!
最高の景色でしょ??

そして海は透明度抜群!!!
まるで全く迷いのない澄み切った
この吉田の瞳そのもの( `ー´)ノ
o

シュノーケルと足ヒレをつけて潜りに潜ります!!
水を得た魚のごとくとは正にこのこと☆彡

あっ、吉田はかつて水泳をしてましたので
気になった方は声をかけに来てください♪

松崎し〇るさんばりに日焼けした
吉田がお出迎えしますよ~(^_-)-☆

未使用車セール開催中!!    三田店   中井

本日もたくさんのご来店ありがとうございました。

お盆明けて、お車購入希望のお客様がたくさん来られました。本日その場で決めていただける事は無かったですが、数日中に良いお返事いただけそうな方が多くてホント嬉しいです!

そんな中で、昨日お話させていただいたお客様から、断りの電話が入りしょんぼりしています。
今回はお力になれなくて申し訳ありませんでした。でも、嬉しいお言葉もたくさんいただきました。余計に買ってほしい気持ちが湧いてきましたよ!
当店のブログも見ていただいて嬉しかったです。購入店が遠いとの事ですが、メンテナンスはぜひ当店に任せてくださいね!
心よりお待ちしております。

それでは本日来ていただいたお客様、明日!お待ちしております!!

本日より元気に営業しております!    三田店   中井

休み期間中は大変ご迷惑をお掛けしました。三田店は、本日より営業しております。
さっそく車検のご入庫、たくさんありがとうございました。
休み明けはいつも忙しくなるので、だいぶ構えていたところがあったのですがスムーズに運べました。

なので、休み中に入庫した新車の作業をソッコーで進めていきます!

2016-08-18 18.27.29

2016-08-18 18.27.38

ソリオは今むちゃくちゃ売れてます!実感できるくらいに、納車してはまた注文いただいて入荷して、と繰り返してる気がします。
この近辺での試乗車数はおそらくNO1!!
話題のイグニスやバンディット、スイフトスポーツなんかも置いてますよ。

今週末もセールを開催予定です。
引き続き人気のハスラーやラパンの未使用車も揃えておりますので、たくさんのご来店お待ちしております。

明日から通常営業です    三田店   中井

本日から本店は通常営業です。三田店は明日、18日から営業いたします。
連休中はご迷惑をお掛けしました。

皆さんはいかがお過ごしでしたか?安心して下さい、私はずっと関西にいましたよ、ってか兵庫から出ていません。
明日は出社するなり『どっか行ったんですか?』とか聞かれる事が無いでしょう。

さて、連休最終日は個人的課題でもあった貯金箱作りです。

DSC_0465

材料は牛乳パックで、1時間コースかなと思いきや作戦変更。
木で作りたいという事なので、急いで木材を買ってきました。ざっと3時間コースですね・・・。

DSC_0466

インターネットの画像を頼りにテキトーに切っていきます。
思ってたよりもっと時間かかりそうです。

DSC_0467

ここまで来るのに大変でした。借り合わせするのに、なかなか形が合わないんです。隙間が結構開いてまして、これじゃ貯金箱の意味がないと修正しております。やっぱり牛乳パックがよかった。

DSC_0472

だいぶ完成が見えてきました。らしくなってきましたね♪
やっと家らしく、貯金箱らしく仕上がりました。

DSC_0474

塗った絵具が乾けば、あとは飾り付けです。
最後の最後でどっと疲れました。

さて、明日から仕事モードに切り替えて頑張りたいと思います。
みなさまどうぞよろしくお願いします。

DSC_0475

六甲へ    三田店   中井

どうも

オリンピックももう後半戦ですかね。
今のところ、金メダル7個、銀メダル4個、銅メダル16個という状況でございます。柔道が今回むちゃくちゃ頑張ってますね!どう頑張ったかってのは、やはりこの結果が示してますね。おめでとうございます。

さて、スポーツ観戦もいいですが、ちょっと出かけてみました。六甲へ。
まずは植物園です。

DSC_0277

なぜ植物園なのか、そうこどもの自由研究です。ここに来れば色々学べそうです。
意外と山の上は灼熱ではなく、風もあり過ごしやすかったですよ。

DSC_0302

DSC_0291

いろんな木材を使って工作を体験してきました。
アクセサリーやオブジェなどを、好きなように組み合わせて形にしております。
満足な作品が出来たようで良かったです。
カブトムシの置物?と、携帯持ってないくせにストラップを作ったようですよ。
実は貯金箱をつくりたかったんですね、実は。

DSC_0323

そして、工作ついでに今度はオルゴール作りを体験してきました。
子供は一からではなく、ほぼ完成品のねじを締めるという所からスタートです。
それでも、自分でメロディーを決めたり、ケースを選んだりとオリジナル作品に仕上がりました。

DSC_0327

さて長いお休みでご迷惑おかけしますが、もうしばらくお付き合いください。

帰省ラッシュです    三田店   中井

皆さんお盆休みはどうお過ごしでしょうか?
長いお休みでご迷惑をお掛けします。

さて実家に帰省してきました。
実家と言ってもおとなりの篠山なので、あっという間ですが。

DSC_0212

今年もいまだにどこへも行ってませんが、こうやって一日が過ぎていきます。
お盆の間は、しょうもない私の日記にお付き合いください。

ネスタリゾート神戸    三田店   中井

連休初日の今日は、三木市のプールへ行ってまいりました。
三田から車で約40分、高速道路を降りてすぐの所にありますので、とても行きやすかったです。

朝は早くから、9時に着いて早速プールです!

DSC_0171

朝一でも結構込んでました。
ここの施設、今年の7月にオープンしたばかりなんですって。
やたら敷地が広いと思ったら、ホテルにレストラン、キャンプ場にスポーツとまさにリゾート地らしいです。

DSC_0185

帰るときに撮った一枚。お昼過ぎには、お盆休みという事もあってこの混雑具合でした。

男共と子どもだけで行くプール、計画性のある友人がいると中々楽しかったですよ。
車は一台に7人、目いっぱい乗りこんで、込む前の朝一にイン、そしてピーク時にはもう着替えてるっていう・・・。
14時には三田へ帰って来ました。