ちくわ
絶好調のハスラーです。
この通り!ハスラーの赤ブラックツートーンルーフばかり並べました!!
マジすごくないすか!?
全て注文車両です。(あ、実は1台だけ試乗車混じってます)
ハスラーはお尻もかわいいです♪
過去に4台までは他車種で揃えたことはありますが、5台は初めてで興奮しております。
本日、この内1台がご納車で旅立ちます。
午前中からたくさんのご来店ありがとうございます。
引き続き大商談会をしてます、赤黒ハスラーのご注文もお待ちしております!
多彩なカラーバリエーションが人気のハスラー!
早いもので発売から約9か月経ちました。
お客様との商談の中でよくあるのが、
車はハスラーで決まり!グレードも決まり!オプションも決まり!
んで、色をどうしよう?? (´・ω・`) ってケース多いです。
どの色も似合っているし、色によってまた違った雰囲気になりますし迷いますよね。
そうやって迷うのも車選びの楽しみの1つだと思います。
なんですが、そういった選べる楽しさがちょっと減ってしまいます・・・ほんとにちょっとですけどね。
という訳で車体色廃止のお知らせです。
こちらのA7R スチールシルバー/黒 2トーンが12月生産にて終了予定です。(10月若しくは11月早い目の受注が最終となります)
ま、こういった色の変更ってのはチョイチョイあるんですが、マイナーチェンジとかとは違い特に告知されること無くシレーっと無くなっていくもんなんです。
メーカーの生産性の向上とかコストの問題とかなんでしょうね。
新たな追加色があれば嬉しいのですが、今のところはそういった情報はございません・・・
シルバー2トーンのハスラーを御検討の方は急ぐべしです。
懐かしいアラレちゃんとのコラボです。なんかハスラーのキャラクターとめちゃくちゃ合ってますねぇ。
ドラゴンボールオタクのスタッフ中井君はドラゴンボールでコラボして欲しかったと・・・
さてさて、そんなハスラーなんですが発売後もう8か月が経過しました。
発売当初は予想を大幅に上回る受注で納期でエライ迷惑をかけてしまいました。最大半年待ちでしたから (^_^;)
でも最近早いんですよ。
メーカーが増産ってニュースもありましたし、消費税増税前に駆け込みであった受注バックオーダーも全て解消したし、当然と言えば当然ですね。
今なら待っても2カ月かな?
でも、中古車情報見ると値打ちこいて新車より高く売っているケースがまだまだ見られますね。
納期も早まったしハスラー買うなら新車ですよ。
ちくわ
ショコラX専門店始めましたの通り、ラパンショコラのXを並べてみました!
どうですか?この3台のかわいさ。
他にもカラーバリエーションはたくさんあります。
ホワイト、ベージュ、ブラック、濃ピンク、薄ピンクなどなど。
やっぱりこれだけカラーがあると悩んじゃいますよね。
今回はお客様のご依頼で、現車を見てみたい。との事で、最終的絞り込まれたこの3台を集めてきました!!
他の車種でも使われているカラーなので、一度見てもらってはいるんですが、どうせならホントにショコラでご確認いただきます!!
初めての新車、これから長い付き合いになる愛車ですので、気に入った一台を!
まずはこのエアブルーです。初めて来られた時に見てもらったカラーです。
さわやかでかわいいイメージです♪
そしてラパン系で人気のアロマティックアクアです。
めずらしいカラーですが、似合ってます♪
そして、追加設定になりましたアーバンブラウン。
少し大人の雰囲気がでてます、これも良いですね♪
色にはそれぞれ好みがありますので、個人的なアドバイスは出来ませんが、納得のいくカラーを選んでいただければ嬉しいです。
もうすぐK様が来店されますので、いざ見てもらいます!
さーどれにしまひょ!!
ちくわ
てな訳でやってます。
今週末はスズキで決まり。ご来場プレゼントに、ご成約プレゼントご用意しております。ぜひご来店くださいませ。
何年か前(4年程?)にもやりましたが、期間内スズキの新車ご成約で、木下大サーカスのペア招待券あげちゃいますをやっちゃいます!
そしてお買い得なコンパクトカーをご紹介!
『なんでみんなコレにせーへんの?!』のスイフトRS-DJEです。
500万もする高級車や、1000万の輸入車よりコレ!スイフト!
そしてソリオGリミテッド!!
この広々空間はミニバン級です!
その他今人気のハスラーや、話題の新型ワゴンR、かわいいショコラやスペーシアなど、多数試乗車ご用意しております!
もう週末ですが、週末はみどりへGO!!です。
お待ちしております!
ちくわ
ワゴンRがマイナーチェンジして新たに登場です!
新システム、Sエネチャージを搭載して自信満々の発表です。
キーワードは“モーターアシスト”です。
クルマの発電にムダなガソリンを使わない「エネチャージ」がさらに進化!
加速時のモーターアシストによりさらに燃費性能が向上しております。
写真の試乗車はワゴンR“FZ”です。
カタログと試乗車も、本日の発売に合わせて準備しております。
この記事を読み次第すぐにでもご来店お待ちしております。
マイナーチェンジで顔つきもビシッとカッコ良く変わりました。
フロントグリルにLEDライトを装飾。
リヤテールランプも、ブルーっぽくカッコ良くなりました。
専用エンブレムも新しいです。
アルミホイールのデザインも変わりましたよ。
運転席にはシートヒーターが標準で付くんですね!!
やばい、欲しい。
FZにはオーディオステアリングスイッチが付きます。
最近では社外ナビにも対応してますので、これも嬉しい装備の一つです。
先ほど試乗してきました。
個人的にアイドリングストップ中の、エンジン再始動時のセルモーターの音がきになってました。
今回のFZに搭載されているアイドリングストップはすごい!
セルモーターでエンジンを始動させるのではなく、ISG(発電機のモーター)でベルトを介してエンジンを再始動させるので静か!!
あ、こないだ映画ドラえもん観てきました、泣きそうになりました・・・。
このSエネチャージの静かさはヤミツキになりそうです。
燃費は32.4km/lです。
またしても軽ワゴン燃費No、1!!
ぜひ体感してください!!
おいしいアイスコーヒーを用意してお待ちしております♪
あのCMご覧になられましたか?
そうなんです!8月25日にワゴンRがマイナーチェンジするんです!
現行型のMH34Sになって約2年!
2年でマイナー、4年でフルモデルのサイクル通りです。
で、通常マイナーチェンジっていえばレンズの形状を変えるとか、ちょっとした変更を加えるのがほとんどです。
なんですが、今のスズキは気合が入っています!
燃費が約1割良くなる新グレードが投入されます。
フルモデルチェンジ級の変化ですね。
もちろんみどりでは発売日と同時に試乗車を用意します。
お楽しみに!