新車情報」カテゴリーアーカイブ

新型スイフトスポーツ絶好調!スイスポ2017     三田店   中井

こんちくは

昨日はすみません、思いっきり休んでました。実は子供の運動会をみに行ってたんですね。

私が楽しみにしてたのは「かけっこ」なんですが、何と目の前で1位をとっておりました。普段そんな子ではないんですが・・・。しっかり褒めてやりましたよ。ちなみに、3人中の1位です・・・。

そういや前日こんなこと言ってました。

『お父さん、僕2人抜かすで』と・・・。

 

 

さて、そんな事よりスイフトスポーツよ!

ごっつ調子ええんです。今回の新型ZC33は、皆さんもむちゃくちゃ気になっておられます!昨日もたくさんご来店いただきありがとうございました。今朝来たら、カタログスタンドにスイスポ無くなってました。

今回のスイフトスポーツはバランスがよく、じつにクオリティの高い走りです。それなのにこの価格は安い!

 

いつも辛口の評論家の中谷明彦さんは珍しく、はじめから好印象だったようです。嬉しすぎるぜ、中谷さん。知らないけど。

↓↓↓その記事こちら↓↓↓

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170930-10273706-carview/?mode=full

 

↓↓↓そしてYouTube動画はこちら↓↓↓

新型スイフトスポーツ試乗レポート!!最新情報    三田店    中井    イエローZC33スイスポ三田市神戸市北区6MTマニュアル

ちくわ

前回のエスクードに引き続き、小言の多い動画が完成しました。

エスクードの動画は頼んでもいないのに再生回数が5,000を超えてしまいました。

 

今回はデビューしたばかりの新型スイフトスポーツ6速マニュアルでレッツ!!

新型スイフトスポーツ入荷!2017スイスポ6MT      三田店    中井    三田市イエロー展示車アリーナ神戸市北区6速マニュアル

世界中の皆さま、お待たせしました。

新型スイフトスポーツの展示車が入荷しましたよ!!

ドーーン!

 

 

こっちもドーンです。

このリヤビュー好きです。カーボン調にブラックアウトされたバンパーと、迫力のデュアルマフラーいいですね~。今回はバックフォグが標準で付いてきます。

バックフォグって後付けする人多いですよね?あれはブレーキ点灯かな?カッコ良くても違法なバックフォグの取り付けはやめましょう。

 

 

毎回なんですけど、うちはオートマではなくマニュアルを入れるんです。他店はオートマが多いみたいなんですが、そんなにオートマばっかりもねぇ。

てな訳で自信満々のスイフトスポーツは6速マニュアルでお届けします。ギヤ比はZC32と同じ!

コンビメーターはスポーティーなレッドが際立ちます。スピードメーターは260km/hを刻んでおりますが、ノーマルではそこまで出ません。と言うより、国内では100km/hが制限ですので気をつけましょうね。

なんか毎回ちょっとずつ上がってません?

60km/h出ていても、針がピッとしか動かないんですよね。ほんとに気をつけましょう。低速のトルクが高いので、街乗りでもバツグンの走りだと思いますよ。

このあと試乗してきますので、動画にアップしてみます。お楽しみに~♪

 

スズキ全方位モニター用カメラパッケージZC53純正ナビ取付      三田店    中井     スイフト社外品パナソニック変換ケンウッドRCAカロッツェリア市販ソリオスペーシアワゴンRバンディットディーラーオプション

ちくわ

新型スイフト入荷しました!

メーカーオプションナビの設定は無くなりましたが、大好評の全方位モニターは継続して設定があります。

そして今回のスイフトは、メーカーオプションの全方位モニター用カメラパッケージ装着車です。

 

最近のはオーディオレスなんですね。CDやラジオなどのステレオを標準で装備していても、取り外してカーナビや、好きなメーカーのオーディオを取付されるお客様が多いんですね。そういう事からオーディオレス設定なんでしょう。

 

見やすくて、車を上から見てるようで駐車しやすい!と好評の全方位モニター。実際には上にカメラはないんですよ?モニターに写ってる自車が全部白いの気付きました?ドアミラーとフロントグリルに組み込まれてるんです。よく出来てるでしょ、僕は駐車に関しては1級ですが、あれば便利だなと思うんです。

がしかし、全方位モニター用カメラパッケージには難点が一つ。

パナソニック製のディーラーオプションナビし対応してていなんです。パナソニック製が悪い訳ではないのですが、選べないってとこですかね。

パイオニア党のそこのあなた、残念です。

何とかしてパイオニアやケンウッドなどの他メーカーや、社外の市販品モデルが取付出来ないもんかね!?

その悩み、この私が解決しましょう!!

と言う訳で、久しぶりにカーナビを取り付けるため、新車のスイフトで検証したいと思います。

これが全方位モニター用のコネクターです。

黄色のRCA端子さえあれば何とかなるんじゃないか?と、他の配線などを探してみましたがナッスィン。

カーナビにRCA変換の配線が付属してるんじゃないか?と、ナビの箱を探してみましたがエブリスィン、ナッスィン。

カーナビ裏にダイレクトに差し込む事がわかりました。

 

確認のため接続チェックです。問題なく写っております。ステアリング操作に応じてグリーンのガイド線も動いてます。

 

 

つまり今回の結果で、

どうにもならない事がわかりました!以上!

今現在では本当に、このパナソニック製のディーラーオプションナビしか対応出来ませんでした。変換アダプターなどの開発、データシステムさんよろしくお願いしま~す!

エスクード1.4Lターボ試乗してきました!     三田店   中井      新型スイフトスポーツ試乗車が待ちきれない件

どうも、なりたい職業ナンバー3のユーチューバー中井です。

やってきましたよ!

1.4Lブースタージェットエンジン搭載のエスクードを体感してきました。小言の多い動画になりましたが、初めてにしては上出来?

 

 

そんな訳で、明日で試乗車ともお別れです。

今週末には、本気のスイフトスポーツが入荷するのでそれまで待ちます。

当店試乗車、新型スイフトスポーツは6速マニュアル車です。入荷したらソッコーご連絡いたします!

 

 

エスクード1.4Lターボ試乗出来ます!    三田店    中井    神戸市北区ブースタージェット

ちくわ

エスクードの1.4Lターボモデルが入荷しました。

この2日間限定でエスクードの試乗が出来ます!

 

 

いや実は前から乗って見たかったんですこのエスクード。

1.4リッターのエンジンにターボ搭載、さらにオールグリップモードの4WDにダイレクトな6速オートマが組み合わさったこのエスクード、もう乗るしかないでしょう。

てな訳で、前から乗ってみたかったお客様どうぞご試乗あれ~♪

 

新型スイフトスポーツ絶好調ですよ!    三田店   中井    試乗車6MT展示車チャンピオンイエロー

この3連休もたくさんのご来店ありがとうございました!!

 

大注目の新型スイフトスポーツ、この期間でもう2台のご予約をいただきました!!台風もすっかり過ぎ去り、中井もフルブーストのアクセル全開状態です。

そうは言っても発売日は実は20日なんです。実際に車を見なくてもご購入いただけるなんて、今回のスイフトスポーツは大したもんですよ。

でも大丈夫です!スズキも自信を持ってこのスイフトスポーツを発売いたします!!

スイフトスポーツ専用サイトはこちらからどうぞ  ↓ ↓ ↓

http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/

早く実車見てみたいですねー。当店のデモカーは28日頃に入荷する予定ですので、もう少しお待ちくださいね。

半期決算アリーナ大総力祭やってます!    三田店   中井

あかん!

なんちゅう天気や・・・。台風18号が勢力を上げて近づいてきております。みなさん出掛ける天気ではないですが、近所のスズキにはお気を付けてお越しくださいね。えぇもちろん当店の事ですよ。

こちらも勢力を上げてお待ちしております!

こんな感じで、明日17日の夕方頃が、この近辺暴風域のようです。

車でお出かけの際には、ドアを開けるときには特に注意してください。ちょっとドアを開けるだけで、風の勢いとドアの重たさで、ものすごい勢いでドアが開いてしまいます。柱や壁、隣に止めてある車に当たってへこんだりキズがいきますので、くれぐれも車のドアを開ける際は慎重に。

この3連休に計画されてる野外イベントなどももう大ダメージのようです。お客様の安全を第一に考えると、野外イベントなどはもう中止にせざるを得ないですね。

ほんと天気にはかなわない。

がしかし、この中井雨にも負けず風にも負けず!アリーナ総力祭、スイフトやソリオ、イグニスなどの小型車はオプションキャンペーン10,8000円分プレゼント実施中です♪

 

新型スイフトスポーツ2017登場!    三田店   中井    スイスポ展示車神戸市北区6MT6速マニュアル三田チャンピオンイエロー

新型スイフトスポーツ2017解禁!!

 

 

お待たせしました、ごっついことお待たせしました!

そうです、13日の昨日は新型スイフトスポーツの発表の日です!!

当店でも、スタッフほぼ全員が楽しみにしていたと言ってもいいでしょう。なんてったって、今回は1.4Lターボに6ATと6MTの組み合わせ、さらにセーフティパッケージ装着車にはACC(アクティブクルーズコントロール)がありかなり豪華になりましたよ!!

デュアルマフラーにモンロー製サスペンション、スポーツ専用シートに、大径16インチブレーキと、こだわりまくった一台に仕上がってます!!

スイフトスポーツ専用サイトはこちらから  ↓ ↓ ↓

http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/

 

早く乗りてーー!

 

新型NBOXにせまる!N-BOXカスタムの魅力     三田店    中井

こんち

さて、先日ご紹介しましたNBOXの魅力に迫りたいと思います。まずはスタイリング、と言いたいところですがあまり変わってませんので端折りましょう。(はしょる、で変換したらこう来ました)

スタイルやデザインの魅力ってのは、人によって感じ方が違うので好き嫌いあります。どうですか、このデザイン?

で、ホンダさんが今回力を入れてきてるのが、登録車でも採用されている先進安全装備である「ホンダセンシング」です。

ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)や、LKAS(車線維持支援システム)が搭載されています。これまで同システムはこれらを含めて基本8つの機能を搭載していたんですが、今回N-BOXには新たに「後方誤発進制御機能(ホンダ初)」と「オートハイビーム(ホンダ軽初)」の2つの機能も追加されてます。

 

ぶつからないために衝突軽減ブレーキCMBS

歩行者に配慮歩行者事故低減ステアリング

はみ出さないために路外逸脱制御機能

適切な車間距離を保つためにアダプティブ・クルーズ・コントロールACCふらつかないために車線維持支援システムLKAS良好な視界確保のためにオートハイビーム

いや軽自動車に、こんなにも安全な装備があるんですね。

ちょっと全部書ききれないかも・・・。

いろいろある機能の中で一番驚いたのがコレ、見逃さないための標識認識機能!この機能実際に体感してきました。

 

走行中に見えた道路標識、なんと・・・

メーターに表示されてるじゃありませんか!?

これ標識に逃したときにはむちゃくちゃ助かりますよね~♪ついにここまで来たって感じです。全部は紹介しきれないので、次回はわかりやすい動画でご紹介したいと思います。ちょっとイイ事ばかりの記事になってしまったので、今度はスズキのスペーシアカスタムZとも比較してみますね。

 

 

今度のNBOXは、安全性能だけでなく内装やシートアレンジも多彩です。

中も見てみましょう。

いや誰か乗ってる!!

それでは次回、またここでお会いしましょ~♪