こんちゃ。
スイフトスポーツをいじっていくシリーズも、好評につき(誰に?)第二弾になりましたね。
そんな訳で、ブログを定期的にご覧の方にはもうネタバレ(完成)しているこのスイフトスポーツですが、時間差で動画を上げることにします。
完成車両、見に来てくださいね!
そして気に入ったら、その場で買ってくださいね(*^^*)
こんちゃ。
スイフトスポーツをいじっていくシリーズも、好評につき(誰に?)第二弾になりましたね。
そんな訳で、ブログを定期的にご覧の方にはもうネタバレ(完成)しているこのスイフトスポーツですが、時間差で動画を上げることにします。
完成車両、見に来てくださいね!
そして気に入ったら、その場で買ってくださいね(*^^*)
こんにちは。
冬に近づいていますがめっちゃ温かいですね!
この時期、高校野球観戦しているときは寒くてブルブル震えていますが心地よく応援しています。
もうすぐ対外試合ができない時期になりますのでしっかり応援したいと思います!
今日は先日店長がご納車させていただいたエブリイバンのカスタム状況をブログにします。
こちらはエブリイバン(カラーはカーキ)のノーマルです。
フロントメッキグリル取り付けとLEDヘッドライトバルブ交換。
こちらはノーマルの後ろ回り
ルーフスポイラーを取り付け
こちらは純正ラジオ。ナビを装着しますがノーマルラジオはスピーカー一体型なのでスピーカー取り付けが必要です。
フロントドア内部の画像ですが何もついていません。
配線すら来ていませんのでオーディオ裏からドアまで配線を通します。
左右が装着完了すればナビを取り付けます。
当店では社外品の取り付けや持ち込みでの用品取り付け作業もさせていただいております。
お車に関してのご相談は当店まで!
スズキアリーナ北神(みどりモータース本店)
神戸市北区八多町上小名田212-1
078-952-1600
定休日第2火曜日(1.5.8月を除く)
水曜日も営業してます!!
こんにちは中井です。
今朝、朝一で江川さんから呼び出されました。
という事なので(動画を見た前提)、これから仕上げに入っていくところです。
ちょっと忘れてましたけど、再びワクワクしてきました!
こんにちは、中井です!
皆さんから忘れかけられている(スタッフも忘れかけている)、あのジムニーシエラが今どんな状況なのをご報告いたします。
車検のステッカーを見てビックリ!気付けば、ジムニー発売から4年も経ってたんですね。
そして、ピックアップつくると言い出して3年ほど経つんですね・・・。
さて、これからまたどんどん進めていきますよ~!
どうも中井ですへぇ。
ハスラーJスタイル2が入ってきました!↑↑↑ノーマル状態
お客様からご注文いただいたのが、なんと2月。
大変お待たせしておりますが、もう少しです。今月末のご納車を楽しみにお待ちくださいm(_ _ )m
さてこちらのお客様から許可をいただき、これから装着していくパーツをご紹介いたします♪
まずはサイドデカール!(いきなり)
このデカール、ボディーカラーが何色でも合うんですよね♡こちら25,575円です。
今回はデニムブルー/ガンメタ2トーンルーフ仕様です。
そして、リヤビューのイメージを大きく変えるルーフエンドスポイラー!
私もハスラー乗るんだったら絶対付けます。
こちらは36,190円です。
ここまでの写真がこちら。
せて仕上げに入りますよ!
フロントのバンパーガーニッシュを、あえてJスタイル1のスチールシルバーに交換しました!
だって、ガンメタが嫌なんだもん!
そして、さっきの写真に出てしまってましたが、サイドアンダーガーニッシュも装着。
これ好きなんです。
ハスラーは、オフロードやアウトドアスタイルなために、バンパーやタイヤ回り、サイドのステップなんかも、塗装の無い黒い樹脂のまんまなんですね。
このサイドアンダーガーニッシュを装着することによって、下回りが一気にボリューム出るんです(*^^*)
はっきりしない下側に、ピシッとラインが入るので、よりはっきりとしたシルエットになりました。
最後にマッドフラップと、ハスラーのデコステッカーで完成となりました。
今回ご紹介させていただいたハスラーですが、こうなる前にたくさん悩んでおられました。
よりリアルにシュミレーション出来るようになりましたので、メーカーサイトもぜひご確認ください。悩んだらまず中井に相談。
どーもどーもお久しぶりです 藤丸です。
去年走行中に鹿をひいてしまいフロント廻りが潰れてから早1年が経とうとしております
はい、まあまあショックでしたとも!!!
車両保険入ってないしぃ、実費やしぃ…(+_+)
で、ただ修理するだけでは面白くない藤丸は、、
なんということでしょう!かなり印象が変わったんじゃないでしょうか(^^)/
でここから藤丸!暴走モードに入りました
マフラー入れました!あ、ちゃんと車検対応ですよ~
デュアルなハス切りちっくなマフラーから快音を奏でます、そして左出し(*’▽’)
で、な、なんと!!!
フルバケまで!!!
これは一見吉田が持ってるレカロRS-Gみたいに見えますが
藤丸のやつは幻のTS-Gです!!!
シートが深く少し猫背になっており、アイポイントが低くなります(^^)/
さらにさらに!!!
メーカーはクスコのストリートZERO A
減衰40段でフロントバネレート4から5キロに変更しました
固くなりましたがしなやかに小さいギャップを収めてくれる納得の一品です
まだ固くてもいいなぁ、セッティングはこれからですばい
ほどよく車高も落ちて見た目も満足ですねぇ
これで安心してサーキットに望めますわ~
ってことでかなり変わったマイカーですが観たい方はご来店してもらえれば、大人の魅力あふれる藤丸がご案内させていただきますね(*’▽’)
その他のご要望は以下の電話番号までお電話を!!!
こ〜んにちわ〜関西地方も梅雨入りし晴れた日でも蒸し蒸しして不快指数MAXな今日この頃ですが、ジムニーピックアップ制作は順調に進んでおります。
前回、屋根の接合部をパテ埋めし背面パネル下塗りまで終わりました。
次は背面パネルを取り付けと行きたいのですが、配線類や装置の仮付けもしておかなければ後で付かなかったという事も起こってしまうのでこの作業は必須です。ルーフ内側に伸びるラジオアンテナやエアーバッグはまさにそれです。
カーテンエアーバッグは後ろ部分がハミ出てしまうので取っ払いたいのですが、すべてを取り外すとチェックランプが点灯し車検に通りません。なので・・・
続きはアリーナ北神三田のホームページで⇐ここをクリック
こんにちは板金担当の江川です。
前回に続きまして今回もジムニーピックアップの作業風景をお届けします。
牛歩のようなゆったりペースから少しギアを上げまして作業のほうは順調に進んでおります。
今何%の進捗かと聞かれると困るのですが、
ただいまトラックの2コーナーから3コーナーにかけてシンガリでじっと足を溜めている感じでしょうか⁈
どうも私、競走馬で言うミスターシービー型(古ぅー)なのかもしれません(汗)
雰囲気で捉えて下さい(笑)
ではその作業風景いってみましょう!
木々につぼみも付き始め春を感じる今日この頃、牛歩のような作業進捗ですが久々にジムニーピックアップの作業進捗をご紹介したいと思います。
今現在、バックドアの歪みや溶接箇所をパテで整形している最中なのですが、コレがまた厄介な事が多くなかなか形にならない。
ジムニーって元々スペアタイヤを装着するためのデザインになっていてブラケットの取り付け部分は凹凸があり、おまけに上部をカットし鉄骨を切断部に溶接しているものですからパテを削る範囲が極端に狭くなってかなりサンディングしにくくなってしまったのです。
まずは皆様にご報告です。
当店でコソコソいじってきた、この鮮やかなスイフトスポーツ(元試乗車)ですが、なんと先日ご成約いただきました!
誠にありがとうございます!!
もはや試乗車ではなく、デモカーとしてアピールしておりましたが、YouTube等でかなり活躍してくれました(動画10本)
このスイフトスポーツには感謝です。
私がが記憶している中で、過去にエンジンをチューニングした車を販売するのは初めてです。
マフラー交換なんてのはもちろんですが、ターボチャージャー交換や、エンジンコンピューター書き換え等もやってしまいました。
比較的簡単なライトチューンでしたが、これで当店もチューニングショップの仲間入りです。
さてこのスイフトスポーツが次のオーナー様にかわいがってもらえるのが楽しみです(*^^*)
さて、次はどれにしようかな。
君に決めた!(さとし風に)