名台詞「クリリンのことかー!」でお馴染みどうも僕です。
さて、最近は車の話ばかりでしたので、たまには関係ない話でもどうでしょうか?
ん、結構?
まぁそう言わずにプライベートな話でも・・・。
はい、こう見えて実は最近、『女子か!』って飲み物にハマってます。

去年の秋頃に、当店の工場長からいただいたモノです。
美酢って書いて『ミチョ』って呼ぶようです。(いまいち発音がわかりません)
コストなんとかって店で売ってるらしいのですが、これがまた酸っぱくてうまい!炭酸水や、牛乳で割って飲むんですが、酸っぱ甘い感じで毎日飲んでおります。私は牛乳で7:3で割っております。
ヨーグルトに酢を入れたような味で、牛乳で割ってもトロっとした口当たりです。

で、無くならないうちに買いだめしてしまいました。
あらゆる食べ物に興味のない私がハマっているこの『美酢』おススメです。
興味のある方、またはもう知ってますって方でもいらしましたら、どうぞお声かけください。全力で無視しますので。


















上の画像のようにバッフルを少し埋め込みするため半月穴をカットするのですが、意外と左右対称になるようカットするは難しいのです。
配線通し穴も忘れず開けます。
こうやっておおよその形を造ります。
何度かサイディングしこの形に。
ツィーターをセットして・・・
こんな感じ出来上がりました。
なかなかの左右対称ぶりでしょ! この左右対称に同じものを作るのが本当に大変なんです。角度も形も・・・
取付の位置決めで最初に開けてしまった穴の場所は没となり、仕上がりを考えると穴埋めしたところに歪が出そうなのでトリムセットを買いなおしとなってしまいました。(泣) 長く使いたい物なので仕方ないっか(笑)


