未分類」カテゴリーアーカイブ

ジムニーシエラにルーフキャリア取り付け JB74W JB64W ルーフキャリア 社外品 持ち込み  スズキアリーナ三田 藤原 

ってことで、タイトル通り
ジムニーシエラにルーフキャリアを
取り付けさせていただきました!!

いやね、なんか朝から工場の方が
えらい騒がしく、「もーちょう後ろ」とか
「痛い、痛い」とか言うてるんで
何事かな思ったら、シエラに
ルーフキャリア取り付けてました笑

きっと老いのせいで
肉体的にきつかったんでしょう・・・。笑

で、痛い痛い言いながらも
4人がかりでシエラにキャリアを取り付けし
お客様も満足で帰られました(^^)/

当店では、純正品に限らず
社外品でも車検適合する商品であれば
もちろん取り付けが可能です(*ノωノ)

こんなんできるんかなぁとか
こんなんつけたいとかありましたら
まずはご相談くださいねー!!(^^♪

スズキアリーナ三田
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000

スタッフの愛車を紹介します【新型ソリオ】レビュー     三田店    中井     ソリオバンディット

 

こんにちは

LINE登録者様や、インスタやYouTube登録者様にはひと足お先にご報告いたしましたが、この度わたくし中井は

スズキのソリオに乗換ました!!

 

車高低くしたり、マフラーを変えたりというのは、ひとまず休憩します。(気づけばもういい歳になってました)

サイドやカーテンエアバッグ等の安全性が高いという点、予防安全装備のセーフティサポート機能もレベルが高い点はカタログを見ればわかる事です。

実際に乗ってみて、さらに気に入った点は、実に燃費がいい使いやすい所にUSBソケットや収納がある点、センターメーターが見やすく、フロントの視界もいいです。

運転席から出てくるヘッドアップディスプレーは、必要な情報だけが表示しており、意外に邪魔にならない。

こんなにいい車と感じたのは久しぶりです!

他にもスズキにはもっといい車もあるのですが、今の私にピッタリの一台です。

三田店に試乗車あります。

ソリオバンディットの展示車もありますので、ちょっとでも気になった方はお気軽にぜひご来店くださいませ!

車検時に納税証明書は必要なの?     三田店    中井   車検ペイペイ不要Paypay自動車税

こんにちは三田店の中井です。

きましたね~、今年もついにやって来ました

そう自動車税の請求ぅぅう!そんなんいらんでしかしぃぃい!

ユーザーの方はいらんと思いますが、実際には払わなければいけない税金なんですよね。

で、県税事務所から届いた通知書の中に、クレジットやPaypay払いなどの電子決済が可能ですとあります。電子決済の場合には納税証明書や領収書はでません、と書いてあります。

 

ここ最近よくご質問いただくのでお答えしましょう!

実際に納税証明書っているの?車検の時にはどうしたらいいの?

スイフトやソリオ、スカイラインクーペ等の登録車(小型車や普通車)は、車検時の納税証明書の提示は不要です!

 

自動車税種別割の納税確認が電子化が可能になったことで、自動車納税証明書は国土交通省(運輸支局等)と都道府県のシステムを連携することができるようになったんですね。

ですが、

軽自動車税については、市町村が管轄となっているために、車検時の納税証明書は必要です(自治体にもよります)

 

クレジットカードやPayPayでお支払いいただいても大丈夫です。

車検の時に必要な軽自動車税の納税証明書発行については、お住まいの地域の市役所や区役所、出張所または市民センター等で発行が出来ます。もちろん無料です。

車検証と運転免許証があれば、窓口で申請できますよ。

当店でも代理で発行できますので、平日にどうしてもご都合がつかない場合は、1,100円で代行させていただきます!(三田市と神戸市のお客様)

デジタル庁の新設やらなんやでハンコの押印が減ってきてます。基本的に、個人のユーザーさまはハンコも不要です♪

ハスラーJスタイルが売れている理由 HUSTLER特別仕様車J-STYLEの装備を2分で紹介する動画     三田店    中井

こんにちは。

今やCMで見ない日はない、この特別仕様車のハスラーJスタイル!

今日は(今日も)動画でご紹介します。

ベースがXグレードになりますので、それと比較して何が違うのかをまとめてみました。

皆さんが飽きる前に、2分で動画紹介し切ります!

 

と言う事でいかがでしたか?

どう考えてもお得な仕様です。

そして今回のモデルについては、特別仕様車の発売が早すぎる。

三田店に試乗車ありますので、興味のある人無い人ぜひご来店ください(^-^)

ソリオとルーミーどっちがいいん??  スズキ ソリオ トヨタ ルーミー 競合  スズキアリーナ三田 藤原

皆さま、ゴールデンウィークは
どのような休日をお過ごしになられましたでしょうか。

みどりモータースは本日より、両店舗とも営業開始です。
朝から沢山のお客様にご来店していただき感謝です(^^)/

あっ、そういや以前
たまったまトヨタのルーミーに乗る機会がございまして・・・
スズキのソリオとトヨタのルーミーよく比較をされるので
どっちがいいんやろなぁーと思いながら乗ってみると

やっぱりソリオの方が断然いい!!

あ、これ私の個人的意見ですし
ここからも個人的意見で、スズキで働いてるからってのは抜きにして・・・
私が乗ったルーミーは恐らくXグレード(標準グレード)なんですが
乗っててこれ欲しいなぁと思ったのが
アームレスト(肘おき)!!

短距離だとあってもなくてもいいかなぁ(あるに越したことはない)
と、いう感じなんですが、長距離運転だとアームレストは必須!!

続いて、車線逸脱警報のON/OFF切替スイッチ!!
指示器出さずに車線をまたいだりしたらピピピピピって音で知らせてくれるのが
車線逸脱警報なんですが、風であおられて思わず車線をまたいでしまった時にも
音が鳴るので、OFFにできたらなぁと・・・
あ、もし切り替えスイッチあるのであれば私の見落としです・・・。

で、最後は走り!!
街乗りなら1000ccのルーミーでも問題ないかなと思いますが、
高速もよく乗ったり、メインカーでお考えの方は
1200ccのソリオの方がストレスなく走れるかと思います!!

てことで、この3点がわたしが乗って
個人的にこれだったらソリオかなぁと思った点です。

他にも違いであったり、ルーミーの方が
勝ってるってのがあるかもしれませんが
よければご参考に・・・。


スズキアリーナ三田
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000

5月5日~5月7日はお休みをいただきます。  スズキアリーナ三田

みどりモータースからのご案内です

5月5日~5月7日までゴールデンウィーク休暇の為
お休みをいただきます。

5月8日からは通常営業再開です!!
沢山のお客様にご迷惑をお掛け致しますが
よろしくお願い致します。

去年と同じく、今年もコロナ、コロナの
ゴールデンウィークとなってしまいますが
8日から沢山のお客様に
お会いできるのを楽しみにしております!!

ほなっ!!(‘ω’)ノ

スズキアリーナ三田
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000

セカンドカーにスーパーキャリイご納車させていただきました!     三田店   中井

誰とも会わないどこへも行かない、こんなGW(ゴールデンウィーク)初めて。

こうなりゃ仕事へ出ている方がいいってこ・・・あ、どうも僕です。

 

今日は、いつもお世話になってるT様の、スーパーキャリイをご納車させていただきました!

こころよく記念撮影に応じていただきありがとうございます!

お仕事でどうしても軽トラが必要との事でしたが、結局ファーストカー並みの装備になっちゃいましたね(^-^)

これから色々とカスタム計画をされているようですので、次にお会いする時が楽しみです♪

 

本日で、私がご担当させていただいた分で、GW前のご納車は全て間に合いました。(よかった~)

お車のご購入を検討されているお客様・・・、納車が落ち着いたので、私空いてます!

私、明日空いてます!

緊急事態宣言中ではありますが、車屋さんは不要不急ではありません。

スタッフの体調管理、マスクの着用、店内の定期的な換気、テーブルや代車まで除菌の徹底までしております。

ぜひ遠慮なくご来店くださいね!

サポカー補助金いつまで?? スズキアリーナ三田 藤原

皆さまご存知のサポカー補助金ですが
いったいいつまで続くのか・・・。

予算が終了次第、終わりです
って、よく聞きますし
私もお客様にそのようにお伝えしておりましたが

令和3年4月26日時点で
予算額約1,139億円に対して
約751億円(約66%)を消化しているようです。

ここでパパっと計算できる人なら
消化ペースから、いつ頃までサポカー補助金が
もらえるのか計算する方がおられるかと思いますが
私、藤原は数字に弱い(計算の仕方がわからない)為
計算なんかよーしません。

そんな私と同じく計算が苦手な方は
はい、根性論です。
サポカー補助金を期待している方は
とにかく急ぎましょう!!

ってのは冗談(半分本気)ですが
ちなみに、令和2年12月3日時点では
約465億円の消化でしたので約4か月程で約286億円消化しております。
現在の751億円消化から考えると、サポカー補助金の予算消化までは
残り数か月でしょうか。

てことでやっぱり皆様
補助金を期待されている方は
とにかく急ぎましょう!!

スズキアリーナ三田
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000

従来のETC車載器、それともETC2.0車載器、どっちが買いでしょう         三田店    中井     ETC助成金ETC2.0必要?

こんにちは。

突然ですが、みなさん高速乗る時はETC使ってますか?

FIELD OF VIEW の突然って曲知ってますか?

ここ数年の間に(何年だよ)、新車を買われる方の約9割のお客様が、ETCも一緒に取り付けられます。(中井調べ)

マットバイザー級に、ここ最近では当たり前のように、車にETCを付けられてますよね。

実際には、年に数1~2回しか使わない方もおられますが、あると便利なんですよね。

では、ETC2.0は付けてますか?

「は、何それ、聞いた事もねーわ」っ人いるかもしれません。

そうなんです、まだまだ知らない人もいるんですが、ETC2.0とは『従来のETC料金支払いに加えて、交通情報や運転支援情報などが提供できるよう機能が拡張されたものです。』

政府としては、2030年までにETC2.0へと完全に移行するようですよ。

 

商談の中で私もよく、新車販売時にもそんなお話をしたりします。

実際のETC車載器の値段はと言うと、従来のETCは約21,000円で、ETC2.0車載器は約40,000円!

高くね!?

私自身、2.0の必要性を感じていません。近畿圏内からあまり出ないし、ナビのビックス情報もあるので、ETC2.0の恩恵をほぼ受けません。

政府がそこまで推奨するなら、助成金出してよって思います。

 

はーいここで乗りだしたのが、愛知県、岐阜県、三重県です!期間限定で、最大10,000円の助成金が出るそうです。しかもwebアンケートで、毎月2,500名に10,000円分のQuoカードもらえるらしい。むっちゃええやん。つまり最大20,000円かよ!

兵庫県よ!そしてNEXCO西日本よ!

そろそろどうよ!

 

ゴールデンウィーク休暇のご案内  スズキアリーナ三田 藤原

三田店の藤原です。

3回目の緊急事態宣言がまた出ました・・・。
今回の緊急事態宣言は4月25日から5月11日までの約2週間と短期間ですが、
その2週間でどれだけ感染を抑え込められるかが焦点となるようです。
(さっきネットで見た情報です)

せっかくのゴールデンウィーク
わたしもぱーっと飲みに行きたいですが
宅飲みで我慢します(;´Д`)

ちっくしょー(;´Д`)

はい、そんなわけで
ゴールデンウィークの休業案内です。
(どんなわけ?)

5月5日(水)から5月7日(金)まで
三田店、北神店共にお休みをいただきます。

5月8日(土)からは通常通り営業させていただきます。
あ、5月1、2、3、4日も通常営業ですよー!!

沢山のお客様にはご迷惑をお掛け致しますが
よろしくお願い致します。

スズキアリーナ三田
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000