バレーノ入荷ぁぁぁああ!    三田店   中井

ちくわ

はい、もちろん日本からお伝えしております。本日よりアロハ店ではなく、三田店勤務に戻ってきました。

そして戻ってきて最初に目にしたのがこのバレーノ!スズキのバレーノですよ。これは1月にご注文をいただいておりましたY様の車両です。そうなんです、注文いただいてから3ヶ月ほど納期のかかる車種なんです。気にいって注文もらってましたので、もうホントに待ち遠しい日々と思われます。大変長らくお待たせしましたが、もうすぐ準備が整いますので、もう数日お待ちくださいね。

さて、今週あたりがさくらの見頃ですが、みなさん花見のご予定はいかがでしょうか?

みどりモータース三田店の近くでは、三田谷公園や、武庫川辺りなどがおススメスポットですよ。お車ご検討の方は、花見の後でも前でも、ぜひ試乗車を多く揃えてるみどりモータースへお立ち寄りください♪あでも飲酒運転はダメ!絶対!

 

ハワイ店現地視察です    三田店   中井

アロハ。

 

こう見えて、ちょいちょい日本の事が気になっております。

プリウスが5年振りに車種名別で1位と取り、返り咲きましたね。プロ野球リーグ開幕や、会員9万人脱毛サロンが破産とかね(どうでもいい)ほんと気になっております。

こちらのTVニュースはちょっとおかしい。昨日の晩見たニュースが今朝やってます。なぜかニュースと言えばめざましテレビのみ。

吉田くん、いかがですか~?

 

ってな具合で、こちらでは本場のスナップオントラックに遭遇しております。

これ大人しそうなトラックに見えますが、近くで見ればやはりバカデカかった。ここ数日で気付いた事、何もかもがビッグサイズでした。(遅っ!)

特に人、車、食べ物のサイズといい、マジビッグサイズ。

あと現地の人みんな優しくて、とてもフランク!よそよそしくて、恥ずかしがりの日本人が恥ずかしくなってきました。

 

そんな訳で引き続き休暇を満喫中です。

昨日2階建てのバスに乗りたそうにしてましたので、今日ためしに乗ってみました。

一人2$、安い!あごめんなさい、2ドルでした。これで30分でも楽しめれば大したもんですよ?

そして、ハワイと言えば海!!

海で時間を過ごすのが、今回一番の目的でしたのでそこら中のビーチに出没しております。

滞在先のコオリナビーチに飽きたのか、有名どころワイキキの次は、モアナビーチともはや穴場を攻めているようです。彼達なかなかスタミナあります。

 

海外から実況中です    三田店   中井

アロハー♪

ただいまハワイのコオリナからお伝えしております。

そういや、ここ数日中井を見なかったはず。なぜそこにいるかと?

こうみえて今年でみどりモータースに入社して10年が経つんです。そこで、会社から10年勤続褒章と言う事で、1週間の休暇をいただき、初めての海外旅行に来ております!

はいアロハ~♪

ってな具合でホントに休みをいただいてます。

ご来店のお客様、ただいまお話をさせていただいてた途中のお客様には、大変ご迷惑をお掛けします。帰国次第バリバリに仕事しますので、しばらくこの浮かれた日記にお付き合いください。

滞在先のホテルから一枚撮りました。

実は宿泊先のホテルも会社が用意してくれたもの。みどりモータースはリゾートホテルの会員なので、こうやって年に一度、世界中の契約ホテルに滞在できるんです。いや、こんな制度があるなんてマジすごいですね。

どうすかこのオーシャンビュー。気温もあつすぎる事もなく、程良く汗をかくほどで過ごしやすいです。これからハワイを観光してきたいと思います。

ほんのひと時かもしれませんが、たまにはこう家族のための時間をいただけて最高に嬉しいです。

 

 

 

ではまた明日うざい中継をはさみます。

吉田くん頑張ってますか~?

この時期はツライ(-_-;)

お世話になっております。 
今年も花粉と言う最悪な時期がやってまいりました。
自分は2月からすでにくしゃみ鼻水、鼻詰まり、目がかゆいと言う地獄がやってきて、毎日が自分との格闘です。
鼻が詰まって夜は寝れないし朝起きるのは熟睡できてないから眼覚めがすごく悪い

っとブログを書くのが苦手な竹林先輩が頑張ってここまで書いたのですが、
頭を使いすぎてパンクしたみたいなのでブログのプロ(以下ブロプロ)の吉田が〆させていただきます(´ω`*)

こんな風に口下手、はたまた文章までガチガチの文字下手な竹林先輩ですが
今後ともよろしくお願いします☆彡

車が大好きクルマニアなので、是非話しかけてあげてください!!
話しかけたら最後、愛車の自慢や「何乗ってるんですか~!?」
「ホイール何インチでオフセットなんぼの履いてるんですかー?」
「まじすかすげー」ってしつこく食い下がってきますんでご注意を・・(。´・ω・)笑

素直で元気な竹林、その後輩委のブロプロより(; ・`д・´)

ソリオ バンディット RSRダウンサス取り付け スズキ三田販売みどり 藤原

ちくわ部。

本日もたくさんのご来店ありがとうございました!!
平日というのになかなかショールームがにぎわってました(‘ω’)ノ
感謝感激。西城秀樹も感激しております。

そんな中、竹林大先生は本日もしておりました。

足回り作業w

わたくし藤原もここ最近バタバタとお仕事させていただいておりますので
1枚だけですが・・・

本日の竹林大先生がこちら

Exif_JPEG_PICTURE

うん、だいぶ調子乗ってるね(´▽`)

たまたま隣でお客様のバンディットもタイヤ交換をしていたので

Exif_JPEG_PICTURE

地味に吉田が写ってるのが、マイルドにうざいですが(‘_’)

ボディカラー黒色もいいですが、バイオレットもなかなかいい感じじゃ
ないっすか??

あ、ちなみにこの色の車みたいねーん とか
このグレードみたいねーん      とか
この車のターボ車乗ってみたいねーん とかは
いつでも言ってください!!
わたくし藤原がご希望のお車用意させていただきます!!

お車のことはいつでもばっちこーい
みどりモータースへ。

あ、三田店にずっと不在だった工場長が決まりました。

とりあえず写真だけ。

気になる方はおいでやす。(´ω`*)

吉田の趣味 三田店 吉田

タイトルからして興味湧きませんか??

今年の1月中旬に吉田的大氷河期が始まったんですが、

見事趣味を見つけまして、春がやってきた感じなわけです(`・ω・´)ゞ

やっぱり趣味に没頭すると充実するんですね♪

僕の趣味は火曜の夜限定なんですが、温泉に行くことなんですよ(*’ω’*)

ちなみにシャンプーとかは持参してるんですよ!

でもそれだけではなくて、これも持参してます!!

どん!!!

まさに威風堂々!!笑

あっ、一緒に温泉行ってくれる彼女さん候補募集しています。

みどりモータースのお客様でも大丈夫です笑

 

温泉ケロリン好きな方はお声掛けください!!

憔悴しきった吉田をあなたの源泉でかけ流してください(。´・ω・)笑

 

 

新年度はじまりました!    三田店     中井

ちくわ

 

さて、4月1日で新年度となりましたよ!

しかし世間では続々と値上げがあるようです。

生活用品や生命保険、飛行機の燃油サーチャージに、電気ガスと様々です。身近なもので言うと、のりやサラダ油は原料の不作が原因らしいですね。生命保険や、その他はあまり身近ではないのでピンとこないですけど、新年度スタート!ってときに中々重いニュースです・・・。

ちなみに我々が取り扱うタイヤも値上げされます。タイヤメーカーによって値上げ時期がずれると思いますが、間違いなくこの春から約6%~10%の値上げが予想されます。タイヤが交換時期かもしれないアナタ!駆け込んだ方が良いですよ!!

実はタイヤだけではなく、自動車業界もこの4月から大きく変わります。新車登録時や、車検時のエコカー減税がこの4月から税率が変わります。現行のワゴンRなどのハイブリッドモデルは変わらず免税ですが、車種グレードによっては取得税、重量税が高くなるモデルもあります。

がしかし!

自賠責保険料はこの4月から値下げでございます!

自賠責保険料の引下げは実に9年ぶりとなります。全車種平均で6.9%の引下げとなりますので約2,000円ほど安くなりましたね。

この自賠責を支払うのは、新車購入時や車検の時です。そんな頻繁に払うもんじゃないですが、自動車に乗られる人にとっては嬉しいニュースですよね。

 

 

富士重工が社名をSUBARUに!!    三田店   中井

まだやってなかったんかーい!

てな訳で、4月1日付けで富士重工業が社名を変えて『SUBARU』になるようです。(4月1日ってのが怪しいから嘘だったりして・・・。)

と言っても私には、既に富士重工業ではなくSUBARUブランドのイメージしかなかったです。航空機関係というより、圧倒的に自動車でお馴染みって感じでしたからねぇ。インプレッサやフォレスター、水平対向エンジン、4WDと言えば!?みたいな。

その昔フォレスターに乗っていた私ですが、当時フォレスターを選んだ理由は、4WDでやたら速い車が欲しかったから!それだけなら他にもたくさんありますけど、水平対向の排気音が好きってのもありましたね。(マフラーノーマルでしたがなにか?)

とにかくスバル車が好きな人はトコトン好きな人多いですよね♪『スバリスト』なんて表現もあるくらいですから。これからも自動車産業を盛り上げていってくれる事でしょう。スズキの次にね。

 

 

「富士重工業株式会社は、株式会社SUBARUへ。モノをつくる会社から、笑顔をつくる会社へ。」

大いに期待しましょう!!

でも富士重工の社員のからすると、期待と寂しさで複雑な心境なんでしょうか。やっぱり社名変更はウソだったりして・・・。

 

 

ダイハツCVTトルクコンバーターリコールのお知らせ    三田店   中井

こんちくわ

 

ダイハツから、本日3月30日にCVT不具合のリコールが発表されました。

https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99250.htm

対象となるのは、ダイハツ『ムーヴ』『ミラ』『ミラ イース』『タント』『タント エグゼ』『ムーヴ コンテ』『ミラ ココア』、スバル『ステラ』『プレオ』『プレオ プラス』『ルクラ』、トヨタ『ピクシス エポック』『ピクシス スペース』の13車種で、2013年10月9日から2014年2月26日に製造された4万9869台。

いや多いな・・・。

不具合の内容はCVTのトルクコンバータにおいて、内部ベアリングの製造が不適切なため、摺動面に凹凸があり、当該ベアリングが異常摩耗して破損することがある。そのため、ベアリングの破片がトルクコンバータ内部に飛散し、異音が発生し、そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、破片がトルクコンバータ内部に噛み込み、停車時等にエンストして発進できなくなるおそれがある。

それに加えエアバックのタカタからも本日リコール出たんです。なんと100万台・・・。比べればこのダイハツのリコール台数が少なく見えてきちゃいますね。

ダイハツリコールの対象の全車両、トルクコンバータを良品と交換させていただきます。ご案内は順次ダイレクトメールでご案内いたします。現在交換部品の手配中です、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

NCP91ヴィッツRS足回り交換    三田店   中井      TEINテイン車高調ラルグス取付

ちくわ

またしても車高調取付のご依頼ありがとうございます。今回もトヨタ車で、ここ最近車高調といえばみどりモータースってなってる気がしてきました。

スズキだけではなく、以外と他メーカーに取り付けることが多いかもですね。まぁとにかくご依頼をいただけるだけでありがたい事です♪

そして車高調といえば先生、・・・竹林先生。

 

てな訳で、今日はヴィッツにラルグスの車高調を組みつけております。

実はこの作業、喜んでおります。

彼、モクモクと作業に没頭するの好きなんですよね。しかも得意な作業ですからホントに楽しそうです。(ちょっとニヤけてるでしょ?)

 

さて、明日には完了します。

車高を下げるのはほどほどにさせていただきます。乗り心地もある程度確保しないとね♪