磨き講習ナウ  本店 江川 

夕方必死になって来年初売り用のラパンSSのボンネット磨きをしていた森本くん。しかしよく見ると効果的ではないやり方でやっていたので急遽マンツーマンの講習をすることに・・・

IMG_8822

ポリッシャーを使っての磨きはただ磨けば良いのではなく結構奥が深いんです。
例えばボディーに直接触れるスポンジパッド。このパッドも何種類もあって、一般的に粗目、中目、細目があり用途に合わせて使っていきます。
そしてコンパウンド。いわゆる磨き剤です。これも粗目、中目、細目とあり、コンパウンドの粗さに合わせて磨きパッドを使っていくといった感じです。

ポリッシャーも色々あります。
クルクル回るだけのシングルアクションサンダー。
自転車のギアのようにギザギザ動くギアアクションサンダー。
クルクル回りながら更に中心からズレて2次的にクルクル回るダブルアクションサンダーと・・・

全部使う訳ではありませんが、これだけでも凄いでしょ。

で、どこが効果的でなかったというと、コンパウンドは仕上げ用の細め、パッドは粗く削るパッドを付けて磨いていたのです。
何もしないよりかは綺麗かもしれませんが、削りたいけどコンパウンドが細めなので削れない、綺麗に鏡面磨きがしたいけどパッドが粗目なので鏡面にならないといった、せっかくの磨きがもったいない状況だったのです。

レクチャー前に撮った森本施工の磨き
IMG_8823

粗目パッドx粗目コンパウッドでの磨き後
IMG_8826

粗目磨きの後、仕上げ用細めコンパウンドx細めスポンジパッドによる磨き後
IMG_8828

どうです?写真でも違いは歴然ですね。
ほぼ小キズが消え鏡面状態になりました。彼の姿もバッチリです(笑)