五輪仕様のナンバープレートデザイン決定!!    三田店   中井

誠に勝手ながら下記の期間、夏季休業のためお休みとさせて頂きます。

北神店 8月10日(木)~8月16日(水)

三田店  8月9日(水)~8月16日(水)

恐れ入りますが、上記期間中の急なお車の事故、故障の際には下記までご連絡をお願いいたします。

●JAF日本自動車連盟ロードサービス救援コール●

電話番号 0570-00-8139      または ♯8139

ご加入の自動車保険に緊急時のロードサービスが付帯されていることもございますので、ご加入の保険証券をご確認のうえ、損害保険会社まで連絡をお願いします。

 

 

さて、話は360度変わりまして、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の特別仕様ナンバープレートについて、デザインが決まりましたね!

私の予想、「日の丸デザイン」は見事に外れました・・・。

「様々な人々の個性(色)を尊重した未来の社会への希望を集約する光の表現としてイメージ」したもの、との事です。イイじゃないですか。一見派手に見えますが、全体的に薄い背景なのでそこまで目立たないかもしれませんね。

ナンバープレートの交付スケジュールは次も決まっているようです。神戸ナンバーの金額については、近畿陸運協会からの正式な発表がまだなのでわかりませんが、おそらくラグビーナンバーと同じ金額ではないかと思ってます。

事前申込み開始 は9月4日(月)からで、 交付開始は 10月10日(火)から。
新車、中古車の購入時はもちろん、現在乗っているクルマの車検時などで同じ番号ならいつでも交換が可能です。

もちろんみどりモータースからも受け付け出来ますよ!

 

さて、引き続き連休でご迷惑をお掛けします。

パッチワーク?!   本店 江川

暑いっす(汗;)

夏休暇までに仕上げなければならないプレッシャーと、この暑さで頭のテッペンはもう噴いてます。

 

そんな怒涛の作業を・・・しかしι(´Д`υ)アツィー

 

今回はロッカーパネルの修理です。(フェンダー交換も)

写真で見て分かるとおり結構激しく凹んでいます。もう少し後ろであれば何とか鈑金も出来たかもなんですが。先端の方ですと端の形状が潰れてしまっているので修復はかなり難しいです。ですので今回は損傷部をパッチワーク的に交換いたしました。

切断作業など途中作業割愛させていただいております。要領は以前ご紹介したのと同じような感じです。 新品パネルは前から後ろまで1本物ですが、このように部分的に交換することで修復箇所を最小限にします。範囲は狭いですが、継ぎ目がピッタリ合うようにカットするのは意外と難しいのです。それと歪が広範囲でしたので継ぎ目の面を合わすのに苦労しましたが何とかかんとか溶接完了です! そしてパテ成形、サフェーサーと続きます。

こちらは初お目見えアンダーコートのチッピングです。                   ゴルフの寄せじゃないですよ! お父さん!!                       塗装前にこうやって実車と同じように凸凹仕上げにしておきます。簡単なようで邪魔くさい。  いやいや難しい(笑)さ~やっとこさで塗装です。 なかなかの出来じゃないですか?いつもの事ですが、ここまで到達するのに数日掛かり塗装は数時間で終わるのがなんだかあっけなく感じます。 あとはドア等、部品を取付け磨きをかけて完成です。 今回出来る限り低コストでとの事でフェンダーは単体塗装とし、ドアボカシ塗装をしなかった分 少~しズレがありますが OK牧場でしょう!

という事で、今回も担当の藤丸大先生からOKのVサインを頂きました(笑)

最後に夏季休暇のお知らせです。毎回ですが、長ぁーーーーーーーい 休みを頂きます。            連休明けはスタッフ一同 フル充電で帰ってきますので、大変ご迷惑お掛けいたしますが何卒ご了承ください。

本店8月10日~8月16日

三田店8月9日~8月16日

 

スズキアリーナ北神/(株)みどりモータース 本店                    651-1354                                        兵庫県神戸市北区八多町上小名田212-1                           078-952-1600                                      営業時間9:00~18:30

スズキ三田販売みどり
669-1544
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000
営業時間9:00~18:30

 

 

バネット クラッチ切れ不良 北神店 岡上

こんにちは、岡上です。久しぶりの投稿です。

本日、大型台風の影響で順延となった第99回夏の甲子園の開会式があり、オープニングゲームで

近畿勢の先陣を切り、滋賀代表の彦根東がサヨナラで勝利しました。

彦根東は、文武両道の公立高校です。彦根城のすぐそばにグランドがあり、観光客が多く訪れるため危険

回避する意味でシートバッティングができず、近所のバッティングセンターで打撃を磨いてるそうです。

練習に制約がある中、1回戦を突破しました!がんばれ!高校球児!!

 

 

さて、本題に入りますが、クラッチの切れが悪いとバネットが入庫。

確認するとクラッチペダルの遊びが多くいっぱい踏み込んでもシフトが入りにくい状況。

点検するとオペレーティングシリンダーよりオイル漏れ発見!

クラッチの残量も少ないのでユーザー様と相談し、すべて交換することになりました。

 

ミッションを降ろします。

 

..

 

どんどん部品を外します。

 

 

クラッチカバーが見えました。カバー、ディスク外します。フライホイールも外します。

ここまで外したらついでにパイロットベアリングとエンジンクランクリヤシールも交換しちゃいます。

 

レリーズベアリングも交換します。

上がクラッチディスク、下がクラッチカバー。

左が新品、右が使用済みの部品です。

 

後はひたすら組み付けます。

最後にオイル漏れがあったオペレーティンシリンダーを交換しエア抜き作業をして終了。

試運転OK。スコスコシフトが入るようになりました。

あらゆる整備の相談もさせていただきます。整備、車検のご用命はみどりモータースまでおねがいします。

夏季休暇のお知らせ

本店8月10日~8月16日

三田店8月9日~8月16日

ご迷惑お掛けいたしますが何卒ご了承くださいませ。

スズキアリーナ北神/(株)みどりモータース 本店                    651-1354                                        兵庫県神戸市北区八多町上小名田212-1                           078-952-1600                                      営業時間9:00~18:30

スズキ三田販売みどり
669-1544
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000
営業時間9:00~18:30

 

 

マイカー アルトワークスチューニング日記 part2  三田店 藤丸  HA36S 三田市 神戸市北区

みなさま、こんばんわ!三田店の藤丸です。今回はお安めのチューニングをいくつかご紹介しまっす

HA36Sのアルトにお乗りのみなさまに朗報です。 雨対策で一役かってくれる粋な部品!

ワイパーの時間調整式間欠スイッチです!!

ドンデン♪ドンデン♪ドンデン♫ めっちゃ自然!!!そしてポン付け!!!簡単!!!

 

純正の間欠ワイパーは私には早すぎっ  これは調整できるヽ(*´∀`)ノ

 

そしてディーラーオプションの霊に取り憑かれた藤丸はさらにっ

ワークスオリジナルフェンダーガーニッシュ!と

ドアハンドルエスカッション!と

スポーツマインドステッカー!(ドラえもん風に)

まずフェンダーガーニッシュとステッカー、完全に見た目使用っす。やる気にさせてくれます!

で、ドアハンドルエスカッション、よくある爪跡を未然に防いでくれますヽ(´▽`)/(そしてカーボン調)完全にジコマンですが満足です

そして、、

むき出しタイプのエアクリ!!ブリッツ製です(^O^)

レスポンス、加速共にほぼ何も変わらないのですがターボ車特有のプシュプシュ音がアクセルオフで響き渡るので満足感は高いです。

以上、最近取り付けた細かなパーツです

もしどれか気になる人がおられしたら 迷わずっっ

コールなう!!!

気になる部品ありましたか?部品の手配、お取り付け、何でも相談に乗りますよ~~

株式会社みどりモータース 藤丸卓也
スズキ三田販売みどり
669-1544
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000
営業時間9:00~18:30
定休日 毎週水曜

 

 

 

次こそ車高調、、

 

 

 

 

7月軽自動車ランキング!!!    三田店   中井

ちくわ

7月の軽四輪車通称名別新車販売台数が発表されましたね。え、興味無い?

1位はやはりホンダのN-BOXでした。17ヶ月連続、しかもモデル末期というのに相変わらずの人気ですね。当社でもありがたい事に、先月ご納車がありました。この勢いはどこまで続くのか、ライバルメーカーがどう言う戦略でくるかも今後も楽しみです。

2位は日産のデイズ。

これってどうなの?って感じなのです。実はデイズって4機種あるんですよ?

スズキに例えるなら、ワゴンR系とスペーシア系の2つのタイプを全部まとめて総称してる事になります。

デイズ(ワゴンR)、デイズハイウェイスター(ワゴンRスティングレー)、デイズルークス(スペーシア)、デイズルークスハイウェイスタ(スペーシアカスタムZ)、と言う内容ですが、ちょっと納得いかないですね~。これはあくまで個人的な意見です。

そして期待のワゴンRはなんと5位!前年より50%増しです。(ワゴンR、ワゴンRスティングレー)

まだまだ好調で、当店でも人気です。

7位はスペーシア、8位はアルトで、9位もスズキのハスラーと言う結果です。スズキばかりピックアップして、推し過ぎでしょうか・・・。そうなんです、スズキに対する愛情が深いんです。

NBOXの新型や、ダイハツからもムーヴの新型も出ましたので、これからも軽自動車市場はますますヒートアップしていくと思います。スズキも1位奪還を目指して頑張ってほしいですね。(あ、頑張るのは販売店でもあるな)

ところで、アルトって何機種ありましたっけ?え~っとアルトでしょ、バンにターボRSにワークス。それからラパン・・・、

 

あ!

100円レンタカー、セレナ出動!!    三田店    中井

当社100円レンタカーのセレナが出動です!!

登録も無事に完了し、保険も掛けました。メンテナンスも完了し、本日からレンタル可能となりました。

 

 

一時期、ミニバン販売台数ナンバー1だったセレナ。使いやすさ、広さに関しては納得です。

3列目も広々、ラゲッジスペースも余裕があるので、8人乗って8人分の荷物も収まっちゃいますよ。

ナビも新しい地図データ入ってます。最新データではありませんが、十分に満足してもらえるカーナビだと思います。そしてバックカメラと、コーナーセンサー付なので、車庫入れもラクラクですね。これでぶつけたら大したもんですよ?

こちらセレナのリモコンキーです。

よく見ればわかるんですが、両側パワースライドドアです。大人数で乗り降りするとき、自動のスライドドアってホントに便利なんですよね♪

お盆休みはすでにご予約をいただいております、ありがとうございます。

8月6日~8月22日まではフル稼働しますが、それ以降にはまだ空きがございますので、お子様の夏休み期間中に、ご家族でお出掛けなんていかがでしょうか?

そんな豪華装備のセレナはミニバンAクラスでレンタルが出来ます。24時間のご利用で6,000円、2日間のご利用で11,400円と長く借りていただくにつれお得な料金設定となっております。

↓↓↓空車状況、レンタルのご予約は100円レンタカーHPから確認できます↓↓↓

https://100yen-rentacar.jp/store/100.html

お電話でも受け付けておりますのでお気軽にどぞ~♪

神戸電鉄フラワータウン駅から徒歩5分!

100円レンタカー三田フラワータウン店
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000
営業時間9:00~18:30
定休日 毎週水曜

格安100円レンタカーお盆特別パック!!まだ空きあります     三田店   中井    三田市神戸市北区レンタカー格安激安空車あり

誠に勝手ながら、三田店は8月9日(水)~8月16日(水)まで連休を頂きます。

てな訳で、今年もお盆休み特別パックで、レンタカーの貸出をさせて頂きます!

8月8日9:00~8月17日18:30まで乗り放題ですよ!!

好評につきミニバンクラスはご予約済です。

料金は以下の通りご案内させていただきます。

 

●ハスラー(軽自動車4人乗り)→¥32,800(免責保証、ナビ、ETC込み)  ラッピングでプチカスタム車、目立つ事間違いなし!世界に1台だけのハスラーでお出かけどうですか?

 

スイフト(コンパクトカー5人乗り)→¥37,800(免責保証、ナビ、ETC込み)  平成28年式でまだまだ新車同然のピカピカのお車です!!

 

 

ちなみに、キャリィ(軽トラック)もいけます!¥29,800(免責保証、ナビ、ETC込み)2人乗りです・・・。引っ越しなや、大きな荷物を運ぶのに大活躍です。連休中に引っ越しをお考えの方にもってこい!!

 

全車ETC、ナビ付きですので出先で迷っても帰ってこれますよ!!(いや、帰ってこれるかどうかはあなた次第ですね・・・)

 

空車状況は、店頭またはお電話でお問い合わせください!!

みどりモータース三田店  100円レンタカーフラワータウン店(スズキのお店が入口です)

お電話はこちらまで→079-559-8000

https://100yen-rentacar.jp/store/100.html

新型スイフトスポーツ ティザーサイトがオープンしますた!    三田店   中井      展示車試乗車

 

2017年9月、ついに。
情熱のすべてを込めたホットハッチが、ついにベールを脱ぐ。

発表前に新型スイフトスポーツの魅力をご紹介するティザーサイトがオープンしました!

またカタログをご希望のお客様に、事前カタログ予約も受け付けております。

新型スイフトスポーツ ティザーサイトはこちらからどうぞ!

パソコンサイトはこちら
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/

スマートフォンサイトはこちら
http://sp-suzukicar.jp/car/swiftsport/special/

 

 

話題を先取り、アリーナ三田は展示車入るでーー!

R06Aエンジン オーバーホール 三田店

どもども!!

ポカリ1日に2リッター飲むマンの吉田です(*゚▽゚*)

汗を滝のように流しながら作業してきた甲斐がありました!!

 

ついにエンジンがかかりました!

でも1発目ボタンを押したときはかからなかったんです・・

ショックで落ち込み枕を濡らすことになると思いきや!!!

バッテリーが弱かっただけでした(´・ω・`)笑オイオイ

息を吹き返したMRワゴンちゃんヽ(*´∀`)ノ

おかえりー!!!!

未だに原因はよくわかりませんが、

やっぱクランクシャフト周りやったのか・・??

でも、ここに復活です・゜・(ノД`)・゜・

あとは試運転を繰り返し、オイル漏れ・水漏れ・異音・振動がないかを

入念に確認すればお客様の元へお返しします!!

でも・・

お客様のとこに帰るまでが遠足です!!(修理です)

慎重に確認して、必ず無事お返しすることをここに誓いますs(・`ヘ´・;)ゞ!!!

R06Aエンジン修理中オーバーホール    三田店   中井

ちくわ

いよいよ大詰めです。クランクシャフトやオイルパンを組み終わり、エンジンのフロントカバーを取りつけます。

 

 

シール部分を入念に確認している模様。

エンジンの側面です、いや前面って言いますかね?

上部の丸いのがVVTで、2つのカムシャフトに取り付けてあります。そして、下部がクランクシャフトです。これらはタイミングチェーンで繋がっており、同時に回転します。昔は、このタイミングチェーンがベルト式のエンジンが多く、ベルトの交換時期を怠ると切れてしまってました。

走行中にタイミングベルトが切れると、もうエンジンはぶっ壊れてしまいます。そう簡単に切れない様に、近年はチェーン式のエンジンが多くなってます。ごらんの通り重要な役目をしております。

はい、エンジンが組み上がりました。

先ほどのタイミングチェーンはエンジン内部におります。いよいよですね~、こっからは早いと思います。

明日にはエンジンが掛かってるかな~。