暑いっす(汗;)
夏休暇までに仕上げなければならないプレッシャーと、この暑さで頭のテッペンはもう噴いてます。
そんな怒涛の作業を・・・しかしι(´Д`υ)アツィー
今回はロッカーパネルの修理です。(フェンダー交換も)
写真で見て分かるとおり結構激しく凹んでいます。もう少し後ろであれば何とか鈑金も出来たかもなんですが。先端の方ですと端の形状が潰れてしまっているので修復はかなり難しいです。ですので今回は損傷部をパッチワーク的に交換いたしました。
切断作業など途中作業割愛させていただいております。要領は以前ご紹介したのと同じような感じです。
新品パネルは前から後ろまで1本物ですが、このように部分的に交換することで修復箇所を最小限にします。範囲は狭いですが、継ぎ目がピッタリ合うようにカットするのは意外と難しいのです。それと歪が広範囲でしたので継ぎ目の面を合わすのに苦労しましたが何とかかんとか溶接完了です!
そしてパテ成形、サフェーサーと続きます。


こちらは初お目見えアンダーコートのチッピングです。 ゴルフの寄せじゃないですよ! お父さん!! 塗装前にこうやって実車と同じように凸凹仕上げにしておきます。簡単なようで邪魔くさい。 いやいや難しい(笑)
さ~やっとこさで塗装です。
なかなかの出来じゃないですか?いつもの事ですが、ここまで到達するのに数日掛かり塗装は数時間で終わるのがなんだかあっけなく感じます。
あとはドア等、部品を取付け磨きをかけて完成です。
今回出来る限り低コストでとの事でフェンダーは単体塗装とし、ドアボカシ塗装をしなかった分 少~しズレがありますが OK牧場でしょう!
という事で、今回も担当の藤丸大先生からOKのVサインを頂きました(笑)

最後に夏季休暇のお知らせです。毎回ですが、長ぁーーーーーーーい 休みを頂きます。 連休明けはスタッフ一同 フル充電で帰ってきますので、大変ご迷惑お掛けいたしますが何卒ご了承ください。
本店8月10日~8月16日
三田店8月9日~8月16日
スズキアリーナ北神/(株)みどりモータース 本店 651-1354 兵庫県神戸市北区八多町上小名田212-1 078-952-1600 営業時間9:00~18:30
スズキ三田販売みどり
669-1544
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000
営業時間9:00~18:30
ちなみに推定2mのF氏が乗っている車は電動で動くオモチャじゃありません。
今回調色に選んだ車はよく塗っているスズキ車ではなくトヨタ ノア。 カラーは1G3というガンメタリック。

そしてタブレットでサンプルを呼び出し色を調合していきます。

さて記念すべき第1打・・・・・う〜ん、、、ちょっとスライスでラフといったところでしょうか? ちょっと濃いです。
仕切り直して、さっきのテストピースを測定し最初のデータとの誤差を測定。
測定データもかなり 誤差があるようです。
データもかなり中心よりになって近づいた事を示しています。

指示量に数字が入っているところが補正に必要な原色となります。



今回はほぼソリッドに近い色(メタリックも少し入ってます。)なのでパネル単体塗装で隣接パネルトの色の差をかなり追い込んでいきます。



ちなみに工具を直でかけて外すとこんな感じに色剥げを起こします。
筆塗したら・・・剥げたところがボコボコします。仮に吹き付けても同じです。せっかくディティールを出して塗ってもボルトがこんなんじゃ台無しという事です。