どんちくわ
今日もホンダのステップワゴンハイブリッドのご注文をいただきありがとうございます。
いつもお世話になってるM様、今回は新型セレナのeパワーと悩まれてましたね。いや~スズキ以外の購入のご相談をいただける事だけで嬉しいです。もちろん、いろいろ悩んだ結果がスズキ車だったらウルトラハッピーです!(えっと、スズキのランディって車ご存知ですか・・・?)
そういや先月は、新車のシビック、シャトルをご納車させてもらいました。最近、個人的にホンダ車もよくご成約いただいてます。
てな訳で、今回は
トヨタの新型ヴェルファイア!!

ファイヤー!
今度はトヨタ車のご納車です。(ただいま猛烈に納車準備中です)
年末にビッグマイナーしたばかりの新型を、発売間もなくご注文いただきました。(M様いつもありがとうございます!)

ビッグマイナーチェンジのポイントとしては、トヨタセーフティの安全装備が付いたのと、車の顔面が大きく変わりました。
特に、この3眼LED+シーケンシャルターンランプ(メーカーオプション)を装着したヘッドライト!!
イカツイっすよね!(って言うか車自体がデカイ!!)

そして、悩みに悩みまくったオーディオ関係です。
こちらはアルパインのBIGXで11インチのカーナビです。ヴェルファイアのスピーカーや室内環境を専用にチューニングしたデータも入っておりますので、音響機能を最大限まで演出する事が出来ます!
最終的には、全てアルパインで統一で取付させてもらいます。

まだリヤモニターやETCなどが揃ってないのですが、取付は時間が掛かりそうです。
●ビッグX11インチ、EX11Z-VE
●リヤモニター12.8インチ、PXH12X-R-AV
●リヤモニター取付キット(グレー)、KTX-Y1005-VG
●HDMIケーブル、KCU-610RV
●リヤカメラ(ブラック)、HCE-C2000RD-AV
●ステアリングリモコンキット、KTX-Y402R
●ETC車載器、HCE-B053
●ETC取付キット、KTX-Y20B














上の画像のようにバッフルを少し埋め込みするため半月穴をカットするのですが、意外と左右対称になるようカットするは難しいのです。
配線通し穴も忘れず開けます。
こうやっておおよその形を造ります。
何度かサイディングしこの形に。
ツィーターをセットして・・・
こんな感じ出来上がりました。
なかなかの左右対称ぶりでしょ! この左右対称に同じものを作るのが本当に大変なんです。角度も形も・・・
取付の位置決めで最初に開けてしまった穴の場所は没となり、仕上がりを考えると穴埋めしたところに歪が出そうなのでトリムセットを買いなおしとなってしまいました。(泣) 長く使いたい物なので仕方ないっか(笑)








こちらのおむすび型はコンパスを使います。





今日はここまでです。このバッフルがどのようになっていくのかまたご紹介したいと思います。
/長男撮影















