ドーーーーーン!
はいこんちくは。
スイフトスポーツ専門がこれまた本気を出しました。

先月納めたばかりのスイフトスポーツ。セーフティパッケージ装着の6速マニュアル車です。
今回は、このスイスポのカスタム&チューニングをさせていただきます!
いや~ごちそうさまです♪

で、用意した部品達です。
●ローダウンスプリング Xチューンスプリングセット モンスタースポーツ
●アルミホイール SA-72R 17×7.0+48 ウェッズweds
●スタッドレスタイヤ ブリザックVRX2
ホイールを交換するので、あまったノーマルホイールには冬用タイヤを入れてしまおうという事です。

うん。
ノーマルでも十分カッコイイ件。

さて作業開始ぃぃいい!!
担当はもちろんこの私。

ダウン量は20ミリ~25ミリの予定です。純正と比較し、この画像でもよくわかりますね。
バネレートは2.6~2.8キロとまず柔らかめですね。
純正のバネレート表記が無いため、比較が出来ませんが、乗り心地は悪くないはずです。
メーカーHP↓↓
https://www.monster-sport.com/product/parts/sus/ZC33S_LXtune/index.html



さて、リヤは完了してタイヤも8本組み換えました。
フロントに取り掛かっております。ホントなら全部で20分で終わらせているところですが、写真を撮りながら進めると時間が掛かりますね。
間もなく完了です。

あとはスズキ専診断機を使って、オートレべリングの初期化をします。
車高が変わりましたよ、って車のコンピューターに教えてあげるんです。
この作業がなければ、ヘッドランプの光軸が、通常よりも高い位置になるため、対向車から『眩しいやんけー!』と怒られます。

ドカン完成!!
めっちゃカッコいいやん!

作業後のアフター画像↑
こちらはビフォー画像です↑
うん、違いは明らかですね。
試運転させていただきましたが、ロールも少なくなり走りもよくなりました。
私ぐらいになれば1ミリ単位でわかります。(吉田レベルでは何もわからないです)
そんな訳で、今回の作業は無事完了です。
個人的にこういった作業は好きですんで、ちょっとしたご相談でも喜んでお引き受けいたします。(車検対応に限ります)
作業工賃やコスト面、チューニングなどのメリットやデメリットも、知ってる知識をフル回転させますのでぜひご相談ください♪
スズキアリーナ三田
株式会社みどりモータース
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000
営業時間9:00~18:30
