史上初の満点!予防安全性能評価で最高評価を獲得しました!     三田店   中井

なんと、日産セレナが「衝突安全性能評価」で最高評価の「ファイブスター賞」を、「予防安全性能評価」においてJNCAP史上初の満点で最高評価の「ASV++」を獲得しました!(すいません、スズキの話ではありません、セレナでした。)

がしかし、これはスゲーー!!

衝突被害軽減ブレーキの対歩行者や対車両、車線逸脱警報装置に、後方視界情報提供装置などを含めて、セレナは合計71点満点でした。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/

 

実は、軽自動車での予防安全性能評価ナンバー1は・・・、

スズキのハスラー!

続いて2位は・・・、

スズキのスペーシア!

なんですよ、すごいでしょ?いずれもデュアルカメラブレーキサポート装着車です。

これ↑見た事あるでしょ?これが貼ってある車は安全性が高いと思っていいでしょう。

 

各メーカーが取り組む、予防安全や自動ブレーキにはほんと感心します。ユーザーが車をどう選ぶか、各メーカーわかってますよね~。

安全性でも軽トップを走るスズキ車、最高得点の満点を取ってほしいですね♪

MF33MRワゴンエンジン修理中です    三田店   中井

ちくわ

平成25年式、走行距離約4万キロのMRワゴンが入庫しました。

症状は、『エンジンが掛からない!』と言う訳で、現在原因を追及中です。

 

まだ新しいほうなのになぜ?

逆に、エンジンが掛かる条件ってたくさんあるんです。そのエンジンが掛からない理由を探るには、無数の原因が考えられます。手当たり次第で点検を進めていくには時間が掛かり過ぎますので、スズキ専用診断機と、ありったけの知識と経験で、可能性の高い個所から点検を進めていきます。あ、今回は吉田くんが。

 

なかなか素直じゃないこのMRワゴン。

人間みたいに、ケガをして『ここが痛い!』と言ってくれれば早いのですが、車ってしゃべらないんですね。(ココだけの話、自分の車はしゃべりますよ)

でも、それを探究していくのも楽しさのひとつですかね。

ついにはエンジン内部を見ていく事になりました。と、ここで何かを発見。

クランクプーリーに亀裂が!!(私が発見しましたエッヘン)

だが、なぜ?

原因を追究するのにもう少し時間が掛かりそうです。お客様、しばらくお待ちくださいね。

絶対になおしてみせますからぁぁああ!!

 

極上中古車3台入荷しました!!ブラックシリーズ    三田店    中井     ポッキリ中古車神戸市北区スズキ専門

ちくわ

程度の良い中古車が一挙に3台入荷しましたよ!

しかも、全てが人気のブラックで、当社のユーザー様の下取り車です♪HPに掲載してますので詳しい画像などは『中古車』のタブをクリックです。

まずは高年式、平成25年式のスペーシアカスタムのTSターボです。走行距離はたったの2万2千km。

最上級グレードのTSターボには、あったらいいなの装備が満載ですよ♪

個人的におススメポイント順にまずは、両側パワースライドドア!せっかちな方には便利な電源スイッチ付で、手動にする事もできちゃいます。そして、夜間の走行には抜群に見やすいディスチャージヘッドランプとフォグランプも標準装備です。ついこだわってしまうアルミホイールは標準で15インチを装着してます。車のデザインに合わせてカッコいいですよ☆

ここまできたらもう当たり前、ナビとバックカメラはもう付いちゃってます。

http://www.midori-m.com/car/index.php←当社中古車情報

 

 

お次はエアロタイプのワゴンR、FXリミテッドです。

フル装備で、便利なキーフリーとプッシュスタート装着車ですよ♪14インチアルミホイールにリアスポイラーまで付いてスタイリッシュな一台です。

http://www.midori-m.com/car/index.php  中古車情報です

 

 

さてお次は、まだまだ人気の高いRR(ダブルアール)です。

19年式とは思えない程キレイな状態です。

・・・実は、この記事を考えてた時にタイムリーに売れてしまったんです申し訳ございません。タイミングがよく、車検で来られたお客様に乗り換えていただきました、ありがとうございます。

 

そんな訳で、ご紹介できるのは2台になっちゃいましたが、どれも極上ですので見に来てください!

http://www.midori-m.com/car/index.php←当社の詳しい中古車情報はこちらから

そして中井、または藤原までどうぞ!

兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000
営業時間9:00~18:30  定休日 毎週水曜

五輪デザインのナンバープレート、最終候補5作品を発表!    三田店   中井

チョーレイ!!

 

気付けば6月29日です。ついこないだまで6月1日だったのにおかしいな。

てな訳で、東京オリンピックの記念ナンバープレートの最終候補、5つのデザインが発表されましたね。

え、どうでもいい?チョーレイ!

希望番号推進委員会は、ナンバープレートの数字だけではなく、デザインにもうるさいんですよ、すいませんねぇ。ラグビーナンバーの時にも、私がいろいろ言ってあのデザインに決まったんですよね、確か・・・。ん?あ、違うか。

で、選ばれしデザインがこちら。

どのデザインも良く考えられて、この中から決まっちゃうのかと思うとホント悩みますね~。あえて選ぶとしたら、『日の丸』でしょうか。

7月下旬に決定、発表されるようです。楽しみにしておきましょう。

 

4月から開始したラグビーナンバーも、かなり浸透してきたようで、あちこちで見かけますよね。特にホンダのS660で、ラグビーナンバー付けてる人多いな~と思ったら、毎回同じ人で近所の方でした。

当店からも、ラグビーナンバーを装着されたお客様はもう10組ほどもおられます。こうやってスポーツと自動車がコラボして、新しい取り組みをし、それぞれに興味をもってもらえたら嬉しいですよね。

 

 

 

 

特別記念ナンバーの事もいいですが、会場や予算などの問題は大丈夫なんでしょうか?

 

新車ディティール   本店 江川

こんにちは。いや~先日の藤井四段の29連勝すごかったですね~シビれましたね~。まだ14歳ですよ。。しかも11時間半の長丁場。足シビれたでしょう(笑)前評判では相手の増田四段もかなり強い方だったらしく、強い敗者がいてこその名勝負だったのではないかと思います。2人に拍手です!                                          しかし最近の十代は凄くないですか?サッカーの久保選手(15歳)、卓球の張本選手(14歳)、他にも沢山。今でこんなに凄いんだからこの先どうなるだろうと なんかワクワクしますね!

さて今日は新車ディティールにまたまたこだわって塗らせていただきましたよ!

見ての通りフェンダー交換の作業なんですが、自動車って外も内側もピッカピッカに塗装されているかというと そうでもなく、やはりコスト面とか見えないところもピッカピッカする必要なしと考えているのかは分かりませんが、ボンネットを開けるとパネルの耳、内鈑の骨格であったり結構ボディ色はサラっとしかかかってないのです。                        そして我々が今回のような交換の場面に直面するとここをどうやって塗るかという風になるのです。                                           ある鈑金ん屋さんはボディー色をそのまま塗ってしまうところもあれば、新車と同じようにされるところもあり様々です。ただ仕上がり具合を考えると後者のやり方が良いと考えています。なぜならボンネットを開けて左右の見栄えが違えば交換したなってすぐ分かっちゃうじゃありませんか?気持ちの問題かもしれませんが、僕の仕事は直すことプラスどこまで復元出来るかだと思ってます。                                           ま~本当にご予算頂けない場合は耳まで塗る場合がありますが・・・でも出来れば同業者さん、査定士さんにも分からないくらいにっていうのが本音です。

このソケット工具の先に付いているビニールは何のためでしょうか?

答えは工具がボルトを傷つけたり、塗膜が剥がれないようにするためです。

そして外したボルトの位置が取り付ける際に間違えないように段ボールか何かに止めておきます。ボルトは一個一個色の掛かり具合微妙に違うので、元のパネルと同じように塗装したのにボルトだけ色が濃かったり薄かったら台無しですから。 今回はほぼソリッドに近い色(メタリックも少し入ってます。)なのでパネル単体塗装で隣接パネルトの色の差をかなり追い込んでいきます。

旧パネルを見ながら同じような仕上がりに。

パッと見は気にならなかったのですが画像で見ると下の取り付け部との差があり少し色が乗っかり過ぎましたね。

ボルトは一切塗ってませんよ!ちなみに工具を直でかけて外すとこんな感じに色剥げを起こします。 筆塗したら・・・剥げたところがボコボコします。仮に吹き付けても同じです。せっかくディティールを出して塗ってもボルトがこんなんじゃ台無しという事です。

  事故は無いに越したことないのですが、みどりモータースでは修正機、塗装ブース完備の工場で できる限り自社で作業させていただいておりますので(パンパンの時は信頼のある外注さんにお願いしますが)事故っちゃった!!って時は先ずご連絡またはご来店を!

■株式会社みどりモータース 本店                  659-1354                              兵庫県神戸市北区八多町上小名田212-1                 078-952-1600                            定休日 無し

■スズキ三田販売みどり
669-1544
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000
■営業時間9:00~18:30
定休日 毎週水曜

 

ホンダ ヴェゼル サブウーファー取付 本店 岡上

こんにちは、岡上です。

梅雨本番ですが、あまり雨は降らず、ただただ蒸し暑い今日この頃。。。

本日、7月8日より始まる第99回全国高等学校野球選手権 兵庫大会の抽選会がありました。

野球大好き人間で三田市内の少年野球のコーチをさせていただいてる私としては、幼少期に携わった野球小僧たちが、学生野球の集大成である高校球児としてグランドを駆け回っている姿をみると、そわそわしていてもたってもいられなくなります。

わが愚息が所属している三田西陵高校野球部は、13ブロック7月16日11時より豊岡こうのとりスタジアムで明石西高校と激突します!私が野球の指導者として最も尊敬するK氏のご子息が野球部主将を務めています。彼は高校通算本塁打20本以上を誇るスラッガーで、彼を中心にどの打順からでも本塁打を打てる選手がそろっている超重量打線で打ち勝つスタイルのチームです。がんばってぜひ校歌を聞かせてください!

さて、前置きが長くなってしまいましたが本題に。。。

いつも本当にお世話になっているユーザーの方より、ホンダのヴェゼルのサブウーファー取付の依頼がありました。いつもありがとうございます。今回サブウーファー本体は運転席シート下へ取付けます。

 ケンウッドのサブウーファーです。

ナビユニットはホンダ純正オプション製でサブウーファーのRCA出力がありません。

 

なので、電源コネクターのリヤスピーカー線にサブウーファーの信号線を割り込ませます。

まずは、常時電源の線をバッテリーより直接供給させます。なるべく配線が隠れるように既存のハーネスに這わせます。最近の車は、機密性が高く室内に配線を通すのに一苦労。。。

室内に入れてきたハーネスを這わしていきます。

 

ナビを取り外しアクセサリー、リヤスピーカー信号線、アースを配線し運転席シート下へ這わせます。

サブウーファーコントローラーはセンターコンソールへ貼り付けます。

後は配線を本体とつなげシート下へセット完了。

音楽を鳴らしてみます。 ドンドンドン。。。。この重低音最高です!お尻にビンビンきます!

みどりモータース北神店では、ナビやスピ-カーなどの取付もさせていだだいています!部品持ち込みでも相談させていただきます。ご用命はみどりモータース本店までお願いします!

(株)みどりモータース 本店 スズキアリーナ北神

神戸市北区八多町上小名田212-1

078-952-1600

新色ボディーカラーご紹介シリーズ~ヘリオスゴールドパール~    三田店   中井

ちくわ

大好評につきシリーズ化しました。

「カタログじゃイメージが湧かないけど、このブログを見たらわかりやすく、実車見なくても買いたくなったわー!」というお言葉を多数いただきましたので、新色が出てはこちらでご紹介したいと思います。

シリーズ第2段はヘリオスゴールドパールです。

こちら先日入荷しました、S様のご注文車両です。バンディットの“Fリミテッド”という特別仕様車なんですが、この仕様にしかない特別なカラーリングです。当店では過去に、イグニスでこのカラーを見たことあるのですが、バンディットでブラックルーフにするとマジカッコいいですね。

 

お決まりのこの角度からのショット。撮影時の天気はくもりだったんですが、このヘリオスなゴールド感伝わりますよね?ヘリオスなゴールド感。

ちなみに調べました。ヘリオスとは、ギリシャ神話に出てくる『太陽の神』と言う意味らしいです。

いや~これまた言われてみれば、ナイスなネーミングです。この色みて、ヘリオスゴールドって聞いたらピッタリだと思いませんか?

 

さて、S様のバンディットは来週ご納車させていただきます。当店自慢のボディーのガラスコーティングに、ETCなどの取り付けを進めていきます、もうしばらくお待ちください!!

次回予告“クラッシーブラウン”・・・かも。

ソリオバンディット納期早いのあります!    三田店   中井   スイフト納期在庫ソリオバンディット兵庫県神戸市北区三田市スズキ

チョーレイ!!

僕の場合、『ちょっと待てーーい!』の意味で使ってます。

 

藤原くん、合格した日にはまぁうまいビールでも飲みに行こう。

という事で、自動車保険の相談をしたかった藤原くんファンの皆さん、もうすぐですよ。

 

話は360度回って、先日ご注文いただいたスイフト、もう入荷しました。ご契約いただいてからわずか1週間ってとこですね。スイフトやイグニスは納期が掛かるってイメージですが、特にスイフトは早いですよ!『早く欲しい!』って方は是非ともご相談ください。

CMでやってるあのスイフトですよ。赤と青のスイフトが、花びらと一緒に舞うCMカッコいいですよね。

 

そして、スズキのコンパクトカーの中でも、今もっとも人気なのがバンディット!(当店調べ)

売れまくっててすいません、ホントに車が良いんです。そんなソリオ、バンディットの納期ですが、やはりこちらはかかります。今新車でご注文いただくと、7月下旬です。

売れ筋はやっぱり、メーカーオプションのデュアルカメラブレーキサポート装着のバンディットMVのブラックです。

このブラック、パールが入っててキレイなんですよね♪で、話は

そうそう、コレコレ。この売れ筋のバンディットを含めて、ソリオ系は納期がゴッツ掛かるんですよ。

でもね、秘策があるんですよ。その名も、『先、発注しちゃいましょかの術』。

この写真のものとは違いますが、バンディット即納出来るようにある程度見切りで発注しちゃってるんですね。これで売れなかったら在庫っす、そん時は藤原くんお願いします・・・。

そんな訳で、思ったよりも納期が早くなるかも!?です。

ソリオやバンディットを検討してるけど、今乗ってる車の車検がもうすぐなんだよね~。ってお客様は即ご相談ください!

こっちも↓↓早く納車出来そう!!

ソリオ スイフト ラパン 新車入荷!!カスタム 純正オプション取り付け  スズキアリーナ三田店 藤原 

ちゃす。

今日は朝っぱらから三宮にいってきたぜぃ
ワイルドだろぅ

はい、お客様に保険の案内等できるように
資格試験にチャレンジしてきました(`・ω・´)ゞ

Exif_JPEG_PICTURE

結果は来週あたりでしょうか・・・
もし受かってれば、中井店長にご飯に
連れて行ってもらう予定にしております。

あ、あくまでも今思いついたから書いただけです。
まだ許可すらいただいておりません。てへっ|д゚)

そしてお待たせいたしました

新車4台入りました!!

ホンマお待たせしました。
まじゴメスって感じです。

4台中2台はすでに用品付完了いたしましたので
S様、U様ご納車までしばしお待ちくださいませ( *´艸`)

んで、昨日のブログで1ミクロンくらい
カスタムについて触れたので
今日作業させていただいたお車をさらっとご紹介!!

まずはスイフト HYBRID RS

Exif_JPEG_PICTURE

ビフォー

Exif_JPEG_PICTURE

アフター

Exif_JPEG_PICTURE

車もオシャンティーやのに
ドア開けた足元もオシャンティーやないかーい

続きましてラパン S

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

ピンクのボディに白のアクセントかわいっ
あ、アクセントとか言うてもた笑

Exif_JPEG_PICTURE

ルーフアンテナまでも白色です(*’ω’*)

こんな感じで新車に限らず
すでにお乗りいただいてるお車でも
ご相談いただければなんなりとさせていただきます!!

レッツ、電話

電話ウィル

株式会社みどりモータース
スズキ三田販売みどり
669-1544
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000
営業時間9:00~18:30
定休日 毎週水曜

スズキハスラー カスタム ラッピング スズキアリーナ三田店 藤原

ちゃす。

眉毛を愛し、眉毛に愛された男
藤原です。

なんのこっちゃわからん方は、昨日の記事見てくださいね笑

ドアサッシュ お洒落 ラッピング   本店 江川

さて、久々のブログなんで何かこかネットサーフィンしてたら
なかなかハスラー乗りの方からしたらおもしろそーな
サイト見つけたので見てみてください!!

http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/fun/

このサイトのコレクションってとこ飛んでもらったら
全国のハスラー乗りの方が
マイ ハスラーの写真を載せておられます。

いや、ホンマ
ハスラーどんなけ人気やねん

 

我がみどりモータースでも、過去にハスラーで
フルラッピング車を板金担当の江川さんが制作しておりました。

ハスラーに限らず当店ではお客様からご要望があれば
お車のことならなんでもトライさせていただきます!!

レッツ、電話!!

株式会社みどりモータース
スズキ三田販売みどり
669-1544
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000
営業時間9:00~18:30
定休日 毎週水曜